13日午後5時15分ごろ、鹿児島県鹿児島市内の鹿児島東西道路を走行中の軽トラックが路外に逸脱。横転する事故が起きた。運転者が重傷。前走していた警察車両の車線変更が事故の発端になったものとみられ、警察は運転していた58歳の警視から事情を聞いている。
日産自動車は、同社の中国の合弁会社である東風日産が、新型『ムラーノ』および『ムラーノ ハイブリッド』を発売したと発表した。
豊田自動織機は8月18日、台湾および中国を中心にフォークリフトおよび工作機械の開発・生産・販売を行っているタイリフトのフォークリフト事業を100億円強で買収したと発表した。
沖縄都市モノレール線(ゆいレール)を運営する沖縄都市モノレールは8月17日、毎週金曜日に臨時ダイヤを実施すると発表した。利用者の増加を受けて増発し、混雑を緩和する。
ブリヂストンは、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)の1階イベントスペースで「第12回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の入賞作品101点を8月17日から10月中旬まで展示する。
日本郵便とゆうちょ銀行は9月1日から11月30日まで、「はじめてのお年玉キャンペーン」を実施する。期間中にゆうちょ銀行の通常貯金口座を開設した0歳の子どもに対し、お年玉(1,000円)を進呈する。
オンラインタクシー配車サービスのOLAは、デリーでの規制によりディーゼル車を直ちに廃止することはせず、天然ガス自動車(CNG車)の拡大とディーゼル車から環境に優しい他の燃料車へと切り替えるためのドライバーへのサポートを強化すると、エコノミックタイムスが伝えた。
ビスタラ航空はプレミアムエコノミーチケットの販売促進のため、8月12日~9月30日までの期間でビジネスクラスを利用した人に、プレミアムエコノミーチケットを無料で提供すると発表したと、エコノミックタイムズは伝えている。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、スモールカー『up!』にクロスオーバールックの『Cross up!』を追加し、8月18日より販売を開始した。
中小企業基盤整備機構(中小機構)が運営する中小企業ビジネス支援サイト「J-Net21」は17日、「中小企業の海外展開入門」コンテンツを更新。企業事例「わが社の国際ビジネスのポイント」で、「第52回 本物志向で、世界のプロに迫る[金印]」を公開した。