2015年のニュースまとめ一覧(2,221 ページ目)

英LCCイージージェット、ロンドン発着のチュニジア路線を開設へ…6月2日から 画像
航空

英LCCイージージェット、ロンドン発着のチュニジア路線を開設へ…6月2日から

ロンドン・スタンステッド空港は2月18日、英国の格安航空会社イージージェットがチュニジア・モナスティル路線を開設し、6月2日から運航を開始すると発表した。夏ダイヤ限定の運航となる。

トヨタ ヴィッツ、米国でリコール…足回りに不具合 画像
自動車 ビジネス

トヨタ ヴィッツ、米国でリコール…足回りに不具合

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月17日、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の2015年モデルの一部を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

1月のインド卸売物価指数、上昇率が下方に…燃料価格の下落に伴い 画像
エマージング・マーケット

1月のインド卸売物価指数、上昇率が下方に…燃料価格の下落に伴い

インド国内での1月の卸売物価上昇率が主に燃料価格の急落に伴い下方に転じたとライブミントが伝えた。

マツダ、環境コミュニケーション大賞「地球温暖化対策報告優秀賞」を受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、環境コミュニケーション大賞「地球温暖化対策報告優秀賞」を受賞

マツダは2月19日、「第18回環境コミュニケーション大賞」の「環境報告書部門」において、「地球温暖化対策報告優秀賞」を受賞したと発表した。表彰式は2月25日、品川プリンスホテル メインタワーにて行われる。

山陽新幹線内の携帯通信、新山口まで利用可能に…3月27日から 画像
鉄道

山陽新幹線内の携帯通信、新山口まで利用可能に…3月27日から

JR西日本は2月19日、山陽新幹線内で携帯電話通信サービスが利用できる区間を3月から拡大すると発表した。

印マッディヤ・プラデーシュ州、750メガワットの太陽光発電所を建設…世界最大級 画像
エマージング・マーケット

印マッディヤ・プラデーシュ州、750メガワットの太陽光発電所を建設…世界最大級

インド政府は、来年8月15日のインド独立記念日までにマッディヤ・プラデーシュ州Rewa地区にて750メガワットの太陽光発電所を建設することを12日に承認した。エコノミックタイムスが伝えた。

インド政府、代替グリーン燃料自動車に追加投資を計画…1400億ルピー 画像
エマージング・マーケット

インド政府、代替グリーン燃料自動車に追加投資を計画…1400億ルピー

国民民主同盟(NDA)政府は代替グリーン燃料自動車の開発と支援のため、既に電気自動車とハイブリッド自動車の宣伝のために認可された79億5千万ルピーに加え、
さらに1400億ルピーを投じることを計画していると、重工業省のアナント・ジート大臣が明らかにした。

エアインディアエクスプレス、2016年~2017年までに8機の旅客機をリース予定 画像
エマージング・マーケット

エアインディアエクスプレス、2016年~2017年までに8機の旅客機をリース予定

インド国営航空会社の低価格部門であるエアインディアエクスプレスが、就航地の増加にともない2016年から2017年にかけて新たに8機の旅客機を加え全部で25機に増やすことを決定した。エコノミックタイムスが報じた。

ニューデリー=ノイダを結ぶヤムナー河高架橋、デリーメトロの挑戦となるか 画像
エマージング・マーケット

ニューデリー=ノイダを結ぶヤムナー河高架橋、デリーメトロの挑戦となるか

オクラ河口堰からわずか85メートルの場所に、デリーとノイダを接続する全長574メートルの高架橋が建設中であるとエコノミックタイムスが伝えた。この橋を特異なものにしているのはその果敢な建設計画にある。

【キャデラック CTSプレミアム 試乗】冬が楽しくなる、“ほぼ完ぺき”な高級車…中村孝仁 画像
試乗記

【キャデラック CTSプレミアム 試乗】冬が楽しくなる、“ほぼ完ぺき”な高級車…中村孝仁

何でこんな季節に軽井沢で試乗? その真意は行ってみて初めて分かった。新しい『CTSプレミアム』は、リアのエンブレムにCTS4とあるように、オールホイールドライブなのである。てっきりこれが初めての4WDキャデラック日本導入かと思ったら過去にも導入されていた。