米国IIHS(道路安全保険協会)は2月10日、シボレー『トラックス』とビュイック『アンコール』の2015年モデルを、「2015トップセーフティピック」に指定すると発表した。
アライドアーキテクツは24日、女性SNSユーザーを対象に「ハッシュタグ」の利用実態を調査した結果を発表した。調査時期は1月14日~25日で、Facebookアプリ「モニプラ」上でアンケート調査を実施、4,563名から有効回答を得た。
フロスト&サリバンは、2015年のインドネシア自動車市場に関する予測を、調査分析「2015年 インドネシア自動車市場の展望」にまとめた。
日本無線は、3月5日から8日までのパシフィコ横浜で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2015」に、小型船舶向けの最新製品として、タッチ操作に対応した7インチカラー液晶表示の船舶用レーダー「JMA-1030」シリーズを出展する。
トヨタ自動車の豊田章男社長は、燃料電池車(FCV)の普及に不可欠な水素ステーションの整備について、政府・自治体や関係企業などが取り組みを加速しているとして、着実な整備への手ごたえと期待を表明した。
欧州の商用車大手、ボルボグループ(乗用車のボルボカーズとは別会社)は2月5日、2014年通期(1-12月)の決算を明らかにした。
日本EVクラブは、EVの祭典「第21回 日本EVフェスティバル」を5月3日、筑波サーキット・コース1000で開催する。
韓国のサンヨン(双竜)自動車は2月19日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー15において、新型SUVの『チボリ』を初公開すると発表した。
9月25~27日に開催される「F1日本グランプリ2015」。観戦チケットは3月7日から販売が開始される。
京成電鉄は2月24日、東京都交通局の路線バスに成田空港アクセス特急『スカイライナー』の車体ラッピング広告を出すと発表した。同社が都営バスに車体ラッピング広告を出すのは初めて。