今週話題になった&よく読まれたエンタメニュース記事をピックアップし振り返る「エンタメ1週間」。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは3月13日、ドイツで年次株主総会を開催し、2014年通期(1-12月)の決算を明らかにした。
ウクライナ国際航空は3月13日、2015年夏ダイヤの詳細を発表した。
12日午後4時5分ごろ、大阪府大阪市浪速区内の市道で、交通違反の取り締まりを行っていた警官に対し、停止命令を無視した軽乗用車が突っ込んできた。この事故でクルマにひきずられた警官が死亡。クルマはそのまま逃走している。
エールフランスは3月13日、米ニューヨークで同日に開かれたイベント「ブルディガラ2015」のオフィシャルパートナーを務めたと発表した。
西武ホールディングス(西武HD)と台湾鉄路管理局は3月14日、観光誘客や災害時の協力などに向けた「包括的事業連携に関する友好協定」を締結し、都内のホテルで調印式を行った。あわせて、西武HD子会社の西武鉄道も台湾鉄路と姉妹鉄道協定を結んだ。
『CX-3』はマツダのSUVラインアップのなかで抜けていたBセグメントのモデル。基本的には『デミオ』をベースにしていると考えていい。
SUPER GTシリーズは14~15日、岡山国際サーキットでシーズン前恒例の公式合同テストを実施した。GT500クラスの2日間総合でのトップタイムは、近藤真彦監督率いるKONDO RACINGの「D’station ADVAN GT-R」がマークしている。
ドイツの高級車メーカー、ポルシェが3月3日、ジュネーブモーターショー15でワールドプレミアした『ケイマンGT4』。この最強の『ケイマン』のサーキット走行映像が、ネット上で公開されている。
様々な4WD方式を有する三菱自動車。今回北海道にて、4タイプの4WDモデルに特設雪上コースで試乗することができた。ここでは『RVR』と『アウトランダー』に採用されている2つの4WDシステムを紹介しよう。