未だ耐寒テストが続く北欧でBMW『5シリーズ』次期型のプロトタイプを捕捉した。今回は現行モデルを従えてのテストのようだ。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラック『SRXクロスオーバー』に特別仕様車「SRXクロスオーバー アーバンセレクション」を設定し、4月6日から30台限定で先行販売を開始した。納車は7月初旬の予定。
トヨタテクノクラフトは、トヨタ自動車が発表した改良新型『オーリス』用、各種TRDパーツを発売した。
JR東日本仙台支社は5月4日、郡山保守基地線(福島県郡山市)で「線路で働く車・大集合in郡山」を開催する。開催時間は10時から15時(最終入場は14時30分)まで。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は4月2日、米国で開催中のニューヨークモーターショー15において、『RAV4』の2016年モデルを初公開した。
「タイヤは、デザインと性能を同時に考えています。世の中の工業製品の中では、デザインに対する機能の影響がかなり強い。そこが逆に面白いと思います」
航空機整備士・製造技術者養成連絡協議会は、国内での整備士・製造技術者の養成・確保に向けた検討結果を公表した。
リバークレインは、同社が運営するバイク総合情報サイト「Webike(ウェビック)」で、純正部品番号を簡単に見積画面に入力するプラグイン「純正部品簡単見積ツール」をリリースした。
芳賀地区広域行政事務組合の「もおかSL倶楽部」は4月26日、「鯉のぼりとSL」をテーマにした写真教室を開催する。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月2日、米国で開催中のニューヨークモーターショー15において、「2015ワールドカーデザインオブザイヤー」を、シトロエン『C4カクタス』に授与した。