2015年のニュースまとめ一覧(1,841 ページ目)

【日産 ノート 試乗】じっくり乗って見えてくる「普通のクルマ」の魅力…諸星陽一 画像
試乗記

【日産 ノート 試乗】じっくり乗って見えてくる「普通のクルマ」の魅力…諸星陽一

2012年にフルモデルチェンジして2代目となった日産の『ノート』は、昨年10月にマイナーチェンジを受けてさらに魅力を増した。

USS、中古車オークションの成約率1.1ポイントダウンの65.7%…2014年度 画像
自動車 ビジネス

USS、中古車オークションの成約率1.1ポイントダウンの65.7%…2014年度

USSは、2014年度のグループ中古車オークション実績を発表した。

ヒュンダイ 世界販売、0.8%増の43万台…3か月ぶりに増加 3月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ 世界販売、0.8%増の43万台…3か月ぶりに増加 3月

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は4月1日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は43万6819台。前年同月比は0.8%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

小型二輪車新車販売、消費増税の反動減で38.8%減…3月 画像
モーターサイクル

小型二輪車新車販売、消費増税の反動減で38.8%減…3月

全国軽自動車協会連合会が発表した3月の小型二輪車の新車販売台数は、前年同月比38.8%減の5711台と5か月連続でマイナスとなった。

スバル 米国販売、10.4%増の4.1万台…過去最高 3月 画像
自動車 ビジネス

スバル 米国販売、10.4%増の4.1万台…過去最高 3月

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは4月1日、3月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、3月としては過去最高の4万9111台。前年同月比は10.4%増で、40か月連続で前年実績を上回った。

マツダ中国販売、4.1%増の1.8万台… 2か月連続で増加 3月 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売、4.1%増の1.8万台… 2か月連続で増加 3月

マツダの中国現地法人は4月3日、3月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万8107台。前年同月比は4.1%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

【モータースポーツジャパン15】曙ブレーキ、ブレーキ技術教育巡回車両を出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モータースポーツジャパン15】曙ブレーキ、ブレーキ技術教育巡回車両を出展

曙ブレーキ工業は、「みんなの楽ラク運転講習会」にブレーキ技術教育巡回車両を出展する。

PAから発進した2人乗りバイクに大型トラック追突 画像
自動車 社会

PAから発進した2人乗りバイクに大型トラック追突

4日午後9時40分ごろ、静岡県静岡市清水区内の新東名高速道路下り線で、パーキングエリア(PA)のランプウェイから進出してきた2人乗りバイクと、本線を後ろから走行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。バイクに乗っていた2人が死亡している。

アウディジャパン大喜多社長、消費増税影響「トータルとしてはなかった」 画像
自動車 ビジネス

アウディジャパン大喜多社長、消費増税影響「トータルとしてはなかった」

アウディジャパンの大喜多寛社長は4月7日に都内で開いた新車発表会後、報道陣の囲み取材に応じ、消費増税後の影響について「アップダウンが激しかったので、舵取りは大変だった」としながらも、「ビジネス的な影響はトータルとしてはなかった」との見方を示した。

バス旅行のプロが作る情報サイト「バスとりっぷ」オープン 画像
自動車 ビジネス

バス旅行のプロが作る情報サイト「バスとりっぷ」オープン

「夜行バス比較なび」を運営するLCLは、高速バス・夜行バス利用に特化した旅行・観光メディア「バスとりっぷ」を4月6日より開始した。