チェジュ航空は7月3日、福岡・大阪から釜山に向かう路線の航空券セール「リフレッシュ・サマー・イン・プサン」をスタートし、リフレッシュパック付きで片道4000円から販売を始めたと発表した。
カーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、「カレコ・カーシェアリングクラブ」の入会システムを一新。申し込み当日からカーシェアリングを利用できるようになった。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲン。同社のドイツ工場において、ロボットの事故により、従業員1名が死亡した。7月1日の『AP通信』ほか、各メディアが報じている。
ヤンマーは、誰にでも使いやすい「EASY」コンセプトを追求した乗用田植機「YR-Jシリーズ」を発売した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIの最新モデルを体感できる「MEET MINI試乗キャラバン!」を、7月19日・20日にイオンスーパーセンター佐賀店(佐賀県佐賀市)で実施する。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは7月2日、マグナシュタイア社との間で生産委託契約を締結した、と発表した。
鉄道をはじめとした身近な製品を題材に、そのデザインを紹介するイベントが6月27日、グランフロント大阪ナレッジキャピタルで開催された。ヤマハやJR西日本などの「乗り物」に関わる企業をはじめとした5人のデザイナーがスピーカーとして登壇している。
プジョー・シトロエン・ジャポンとシトロエン正規販売店契約を結ぶエー・エル・シー(ALC)は、「シトロエン浜松」を7月4日に移転オープンする。
ホンダは7月2日、英国スウィンドン工場において、新型『シビック タイプR』の生産を開始した。
東芝は7月3日、北海道・釧路市・白糠町と連携し、2015年度から5年間にわたり、水素の製造・貯蔵・運搬・利用までのサプライチェーンを構築する実証実験を開始すると発表した。