ココイチが、『機動戦士ガンダム』をテーマにキャンペーンを開始した。「ガンダム原画キャンバスアート」などレアアイテムが抽選であたるというものだ。
ホンダは7月21日、歩行のリハビリを支援する歩行訓練機器「Honda 歩行アシスト」を発表した。11月から国内の病院やリハビリ施設などにリース販売する。1999年の研究着手から17年目の実用化となった。
キャタピラージャパンは、フロード法2014年基準をクリアする環境性能を備えた『Cat D7E ブルドーザ』(運転質量 乾地車2万8050kg/湿地車2万8400kg)を21日より発売した。
【タイ】韓国のサムスン電機はハードディスク・ディスク・ドライブ(HDD)用モーターを製造するタイ子会社サムスン・エレクトロメカニクス・ナコンラチャシマのタイ東北部ナコンラチャシマ県スラナリ工業団地の工場を年内に閉鎖する。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、同社ブランドのひとつであるキャデラックのスーパースポーツセダン「Vシリーズ」の第3世代新型キャデラック『ATS-V』と『CTS-V』のカスタム・プレオーダー・キャンペーンを7月21日から8月23日までの期間、実施すると発表した。
【タイ】英自動車部品大手GKNドライブラインは16日、タイ東部ラヨン県へマラート・イースタンシーボード工業団地に建設した四輪駆動システムの工場が開所したと発表した。トヨタ、日産、三菱自動車などに供給する。
トヨタ自動車と日野自動車は、7月24日から30日にかけて東京都において燃料電池バス(FCバス)の実証実験を実施する。
金型製作などを手がける神奈川県横浜市の町工場・ニットーが、広告や装丁、ウェブなどを手がけるれもんらいふのアートディレクター・千原徹也とコラボレーション。同社のiPhoneケース「Trick Cover」の千原徹也デザインモデルを発売した。
日産自動車は、スポーツカーの『フェアレディZ』を一部仕様向上し、21日から発売した。
F1世界選手権を統括するFIA(国際自動車連盟)は20日、先日亡くなったジュール・ビアンキに哀悼の意を表し、彼が使用していたカーナンバー17を永久欠番にすることを発表した。