2015年11月のニュースまとめ一覧(92 ページ目)

アウディ 世界販売、2%増の15万台…TT 新型が79%増 10月  画像
自動車 ビジネス

アウディ 世界販売、2%増の15万台…TT 新型が79%増 10月 

アウディのドイツ本社は11月12日、10月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、およそ14万9200台。前年同月比は2%増と、70か月連続で前年実績を上回った。

高速道4車線化への手続きを簡素化、法案を閣議決定 画像
自動車 社会

高速道4車線化への手続きを簡素化、法案を閣議決定

政府は、暫定2車線となっている高速道路を4車線化するのに必要となる手続きを簡素化するため、高速自動車国道法施行令の一部を改正する政令案を閣議決定した。

幼稚園の送迎バスと軽トラックが出会い頭衝突、双方の7人負傷 画像
自動車 社会

幼稚園の送迎バスと軽トラックが出会い頭衝突、双方の7人負傷

12日午後1時15分ごろ、宮城県栗原市内の市道で、交差点を進行していた幼稚園の送迎バスと軽トラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバスに乗っていた園児ら6人と、軽トラックの運転者が軽傷を負っている。

【SUPER GT 最終戦】今季ラストバトルは両クラスともポール・トゥ・ウインで決着 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 最終戦】今季ラストバトルは両クラスともポール・トゥ・ウインで決着

15日にツインリンクもてぎで決勝が開催されたSUPER GT最終戦は、両クラスともポール・トゥ・ウインでの決着となった。GT500クラスはレクサスRC FのA.カルダレッリ&平川亮が、GT300クラスはプリウスを駆る嵯峨宏紀&中山雄一が、ともに開幕戦以来の今季2勝目を飾っている。

【新聞ウォッチ】「まるで戦場」パリ同時テロ、129人死亡…実行犯3グループ6か所襲撃 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「まるで戦場」パリ同時テロ、129人死亡…実行犯3グループ6か所襲撃

11月13日夜(日本時間14日早朝)にパリ中心部のコンサートホールやサッカー場など6か所を標的とした同時多発テロ事件が発生。死者は129人にのぼり、350人以上が負傷したという。

電動ハーレーは市販化に向け開発中…ハーレーダビッドソン上席副社長 画像
モーターサイクル

電動ハーレーは市販化に向け開発中…ハーレーダビッドソン上席副社長

発売前にも関わらず、一部メディアそしてユーザーのための体験試乗会を世界中で実施した『Project LIVEWIRE』(電動ハーレー)。その進捗状況について、ハーレーダビッドソン社シニアバイスプレジデント、ビル・ダビッドソン氏が語った。

【ロサンゼルスモーターショー15】ホンダ の新型燃料電池車、クラリティ フューエル セル…北米初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】ホンダ の新型燃料電池車、クラリティ フューエル セル…北米初公開へ

ホンダは11月10日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新型燃料電池車の『クラリティ フューエル セル』を北米初公開すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー15】日産 ノート に「カラースタジオ」…オレンジのアクセント 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】日産 ノート に「カラースタジオ」…オレンジのアクセント

日産自動車の米国法人、北米日産は11月12日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、『バーサノート』(日本名:『ノート』)の「カラースタジオ」を初公開すると発表した。

VW のCO2不正、ガソリン車は ゴルフ や ポロ が対象に 画像
自動車 ビジネス

VW のCO2不正、ガソリン車は ゴルフ や ポロ が対象に

フォルクスワーゲングループが排ガス中のNOX(窒素酸化物)だけでなく、CO2(二酸化炭素)でも、実際の排出量よりも低く見せる不正を行っていた問題。この問題に該当するフォルクスワーゲン乗用車ブランドの具体的車種名が判明した。

ロールスロイス ゴースト、米国でリコール…対象はわずか1台 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス ゴースト、米国でリコール…対象はわずか1台

数万台の大規模リコール(回収・無償修理)が珍しくない中、英国の超高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)が、米国でわずか1台のリコールを行う。

    先頭 << 前 < 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 92 of 192