2015年10月のニュースまとめ一覧(151 ページ目)

近鉄、吉野観光特急の名称を募集…来秋運行開始 画像
鉄道

近鉄、吉野観光特急の名称を募集…来秋運行開始

近畿日本鉄道(近鉄)はこのほど、南大阪線・吉野線で運行する観光特急の名称の募集を始めた。

ピーカン天気で痛車満載! 痛Gふぇすた in お台場、1000台の痛車が集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

ピーカン天気で痛車満載! 痛Gふぇすた in お台場、1000台の痛車が集結

国内最大級の痛車イベント「痛Gふぇすたinお台場2015」が10月4日に開催された。昨年の天気と打って変わって快晴の中、1000台の痛車と見物客でにぎわった。

【MotoGP 日本GP】伝説のライダー、ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサーが走る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】伝説のライダー、ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサーが走る

80年代のバイクシーンを沸かせたグランプリ界のヒーロー、ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサーが、1日限りのスペシャルデモンストレーションランをおこなう。

「弱虫ペダル」がカフェ展開…キャラクターを模した楽しいメニュー 画像
エンターテインメント

「弱虫ペダル」がカフェ展開…キャラクターを模した楽しいメニュー

第3期の制作も決定した『弱虫ペダル』のコラボカフェがオープンする。11月7日から11月30日までの期間、渋谷パルコパート1の「THE GUEST cafe&diner」で開催。

【MotoGP 日本GP】サーキットの外では1000台規模のパレード 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】サーキットの外では1000台規模のパレード

MotoGP 日本グランプリは、サーキットの外でも盛り上がる。今年で4年目を迎える「グランプリロードR123パレード」は、予選日の10月10日に、道の駅もてぎからツインリンクもてぎまでの約7.5kmを走行ルートで開催される。

【フランクフルトモーターショー15】キア オプティマ 新型に「GT」…2.0ターボは245ps 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】キア オプティマ 新型に「GT」…2.0ターボは245ps

韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、新型『オプティマGT』を初公開した。

【MotoGP 日本GP】限定ライダーメニューで食も楽しむ…今年はテイクアウトも 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】限定ライダーメニューで食も楽しむ…今年はテイクアウトも

ツインリンクもてぎオフィシャルレストラン「Front Row」では、昨年に引き続き「出張料理人吉田友則シェフ」がMotoGP限定の「ライダーメニュー」を販売している。

【MotoGP 日本GP】前夜祭には予選終えたばかりのライダーも登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】前夜祭には予選終えたばかりのライダーも登場

ついに明日、決勝レースがおこなわれるMotoGP 日本グランプリ。ファンは胸の高鳴りを抑えられないところだが、毎年最高の盛り上がりとなるのがMotoGP前夜祭だ。

不動産・住宅情報サイト『SUUMO』に、タイムズのカーシェア拠点を表示 画像
自動車 ビジネス

不動産・住宅情報サイト『SUUMO』に、タイムズのカーシェア拠点を表示

タイムズ24のカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」とリクルート住まいカンパニーは、10月7日から不動産・住宅情報サイト『SUUMO』でカーシェアリングステーション情報の提供を開始した。

【MotoGP 日本GP】初日トップのロレンソ、バイクの仕上がりに自信「凄く良いフィーリングだった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】初日トップのロレンソ、バイクの仕上がりに自信「凄く良いフィーリングだった」

2015年のMotoGP世界選手権シリーズ第15戦日本グランプリ。初日のフリー走行はホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)がトップタイムを記録。走行後の囲み取材でも調子の良さをアピールしていた。