三菱航空機は、6月15~21日にパリ郊外のル・ブルジェ空港で開催されたパリエアショーに「MRJ」(三菱リージョナルジェット)を出展したと発表した。
レクサスは6月26日、欧州仕様の『IS』に「200t」を設定すると発表した。
ホンダは、持続可能性に関する考え方や、非財務領域の重点課題に基づく活動や取り組みをまとめた「ホンダ サステナビリティレポート 2015」を発行した。
JR東日本水戸支社は6月26日、東日本大震災で被災した常磐線の第一前田川橋りょう(福島県双葉町)について、一部撤去工事を実施すると発表した。
レッドバロンは、「レッドバロン多治見店」を岐阜県多治見市の国道19号線沿いに7月9日、県内8店目としてオープンする。
井上雄彦の『SLAM DUNK』は1993年よりアニメされ、大人気を博した。そのテレビシリーズの名作を劇場スクリーンで観る企画が実施される。
6月中旬に福岡県春日市内の県道をバイクで走行中に赤信号を無視し、横断中の小学生をひき逃げしたとして、福岡県警は24日、筑紫野市内に在住する17歳の少年を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。
トヨタ自動車が発表した2015年5月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比7.2%減の67万1206台で、5か月連続のマイナスとなった。
ベントレーの正規ディーラーである、コーンズ・モータースが、6月19日に東京と大阪で、ホテルイベントを同時開催した。
日本の標準時の維持・通報を実施している情報通信研究機構(NICT)は、平成27年(2015年)7月1日、「うるう秒」の調整を行う。午前9時00分00秒の直前に1秒を挿入、「8時59分60秒」がカウントされる。 NICT本部では観覧が可能。