2015年5月のニュースまとめ一覧(13 ページ目)

次期OS「Android M」…スリープ機能が進化、指紋認証初採用 画像
エンターテインメント

次期OS「Android M」…スリープ機能が進化、指紋認証初採用

 Googleは28日(現地時間)、米サンフランシスコで開催した開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」において、次期Android OSとなる「Android M」を発表した。

【Interop Tokyo 15】KDDI研究所、次世代「5G」通信につながる先端技術 画像
エンターテインメント

【Interop Tokyo 15】KDDI研究所、次世代「5G」通信につながる先端技術

 KDDI研究所らは、移動体設備に加えて固定系設備も仮想化したテストベッドで、運用フローの完全自動化の実証に、世界で初めて成功。「Interop Tokyo 2015」(6月10日~12日@幕張メッセ)で、同実験のデモを行う予定だ。

圏央道さがみ縦貫道路、全線開通で近隣一般道の渋滞緩和に効果 画像
自動車 社会

圏央道さがみ縦貫道路、全線開通で近隣一般道の渋滞緩和に効果

国土交通省は、さがみ縦貫道路(圏央道)全線開通の整備効果を発表した。

ジェットスター・ジャパン、夏期運航スケジュールを増便…6路線が対象 画像
航空

ジェットスター・ジャパン、夏期運航スケジュールを増便…6路線が対象

ジェットスター・ジャパンは5月27日、2015年夏期運航スケジュールを増便し、増便分の航空券の販売を開始した。追加販売する路線は、成田=新千歳、成田=関西、成田=高松、成田=松山、成田=鹿児島、関西=那覇の計6路線。

「JTB時刻表」表紙にSKE48松井玲奈さん…初の女性タレント起用 画像
鉄道

「JTB時刻表」表紙にSKE48松井玲奈さん…初の女性タレント起用

JTBパブリッシングはこのほど、アイドルグループ「SKE48」の松井玲奈さんが表紙を飾る「JTB時刻表」6月号を発売した。JTBによると、表紙に女性タレントの撮り下ろし写真が使われるのは、1925年の創刊以来初めて。

マピオン、Android向け距離計測アプリ「キョリ測」に道沿い機能を追加 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、Android向け距離計測アプリ「キョリ測」に道沿い機能を追加

マピオンは、Android向けアプリ「キョリ測」に「道沿い」機能を追加した。

ジョニー・デップにまたも騒動…懲役10年、罰金3000万円の危機 画像
エンターテインメント

ジョニー・デップにまたも騒動…懲役10年、罰金3000万円の危機

ジョニー・デップがオーストラリアで、実刑10年の判決を受ける可能性が出て来た。

梅沢富美男、芸能の神様に物申す…「今井雅之を連れていくな」 画像
エンターテインメント

梅沢富美男、芸能の神様に物申す…「今井雅之を連れていくな」

 28日未明に末期の大腸がんのため死去した俳優の今井雅之さんを偲び、歌手で俳優の梅沢富美男が同日、TOKYO MX「バラいろダンディ」に生出演。「もしも芸能の神様がいるなら、何で今井を(天国に)連れていくんだよ!」とやり場のない悲しみに怒りをぶちまけた。

「イメージの良い路線」1位は山手線…首都圏アンケート調査 画像
鉄道

「イメージの良い路線」1位は山手線…首都圏アンケート調査

 首都圏の鉄道路線のイメージ調査では、もっともイメージの良い路線は「JR山手線」、反対にイメージの悪い路線1位は「JR埼京線」となった。遅延が多い路線では「JR中央線」が1位となるなど、路線ごとに持たれている異なるイメージが明らかになった。

阪神電車・タイガースのコラボグッズ第3弾発売…電車に乗るトラッキーのストラップなど 画像
鉄道

阪神電車・タイガースのコラボグッズ第3弾発売…電車に乗るトラッキーのストラップなど

阪神コンテンツリンクは、阪神電車開業110周年と阪神タイガース球団創設80周年を記念したコラボレーショングッズ第3弾として、ストラップ、キーホルダー、ボールペン、シャープペンシルの4商品を6月1日から発売する。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 217