国土交通省は、大臣認定不適合の免震ゴム材料を採用している建築物の構造安全性について東洋ゴム工業から報告があったと発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在クルーがソユーズTMA-16M宇宙船(42S)で日本時間3月28日午前4時42分、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打ち上げられると発表した。
ホンダは、4月2日から5日まで東京ビッグサイトで開催される「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~」に、純正愛犬用カーアクセサリー「ホンダ ドッグ」シリーズを装着した四輪車両を展示する。
東京モーターサイクルショー15のドゥカティブースは、白と赤で彩られた通常のスペースの片隅に、イエローをイメージカラーとした新車種『スクランブラー』のコーナーを設け、来場者の目を惹いていた。
ジェイテクトは、自動車の機能安全国際規格ISO26262に準拠した電動パワーステアリング(EPS)を開発し、量産化すると発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)と新たにBMWモトラッド正規ディーラー契約を締結したモトーレンレピオは、「Motorrad Tsukuba」を4月1日、茨城県土浦市に新規オープンする。
BASFは、独ルートヴィッヒスハーフェンにおいて光輝顔料であるパリオクロムの生産能力を、2017年までに20%以上拡大する計画を発表した。
エミレーツ航空は3月25日、ドバイ=オーランド路線を新規に開設し、9月1日から1日1便で運航を開始すると発表した。
トヨタ自動車は3月27日、継続的なエネルギー消費低減へ向けた取り組みの一環として、エネルギーマネジメントの国際規格「ISO50001」を日本国内の自動車製造業として初めて取得したと発表した。
AnimeJapan 2015では『ガンダム Gのレコンギスタ』を例にとり、アニメーション制作の各工程を、スタッフ陣のコメントを交えつつ、豊富な資料で紹介する展示企画が行われていた。