2014年のニュースまとめ一覧(79 ページ目)
 
    【トヨタ ランドクルーザー70 試乗】昔ながらの何とも渋い味わいと走り…島崎七生人
ワゴン系の「プラド」ではなく「バン」というのが何とも渋い。初代登場から30年、日本国内では販売終了から10年振りに、期間限定(2015年6月30日生産分まで)で登場したのがこの“ランクル”だ。
 
    マツダファン・サーキットトライアル、2015年は全6戦…10月に十勝で初開催
ビースポーツは、「マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)」の2015年度暫定カレンダーを発表した。
 
    ボルボ、V40/V70 など、インテリセーフ10を全車標準装備
ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ『V40』『V40クロスカントリー』『V70』『XC70』『S80』の一部仕様を変更し、12月18日より販売を開始した。
 
    FSWで開催のママチャリレース、特別プログラムや各種イベントを用意…1月10日
カゴ付き買い物用自転車による耐久レース「あさひスーパーママチャリグランプリ第8回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権」が、2015年1月10日に富士スピードウェイで開催される。
 
    【ダカール15】トヨタ車体 岩瀬社長「市販車部門連覇で、明るいニュースを届けたい」
トヨタ車体の岩瀬隆広社長は12月18日に都内で開いたダカールラリー2015参戦発表会で「市販車部門連覇を達成して、皆様への感謝の年となるトヨタ車体70周年最初の明るいニュースを届けたい」と宣言した。
 
    東京駅100周年、グランルーフがイルミネーションに染まる
東京駅のグランルーフで12月1日から開催中のイベント「Tokyo Colors.」では、12月20日の開業100周年を記念した特別イルミネーション演出を、19日と20日の2日間限定で実施する。PORTERやLeeの東京駅限定モデルを発売。
 
    東芝、回生電力貯蔵装置を東武鉄道に納入
東芝は12月18日、回生電力貯蔵装置(TESS)を東武鉄道に納入したと発表した。東武鉄道は22日からTESSの使用を始める。
 
    スバルから iPhone 6 用バンパー登場…ドライカーボン&アルミ合金
レガシーやレヴォーグなど「スバル車」で知られる富士重工業のスバルオンラインショップに、iPhone 6用バンパー「カーボン×アルミ HYBRID バンパー」が登場した。
 
    渋滞のピークは年末27日の午前中と年始2・3日…三井ダイレクト損保調べ
三井ダイレクト損害保険は、年末年始(12月27日~2015年1月5日)に高速道路を利用して長距離運転をする、もしくはする予定のある全国の18歳から69歳の男女に対し、「年末年始の長距離移動」についてのインターネットリサーチを実施、結果を発表した。
 
    大雪や強風で各地の鉄道路線が運転見合わせ
発達した低気圧の影響で大雪や強風の被害が発生し、各地の鉄道路線も12月14日頃から断続的に運転の見合わせが続いている。

