2014年のニュースまとめ一覧(422 ページ目)
カラーコーデも楽しめる、防寒仕様のiPod/iPhone用ヘッドフォン
プリンストンは好評のiPod/iPhone用オーディオイヤーマフKitSound「KSMFシリーズ」の今シーズンモデルを発売する。
【EVフェスティバル14】往年の名車がEVで復活、静かなるレースを開催
電気自動車の祭典「日本EVフェスティバル2014」が11月3日、筑波サーキットで開催され、往年の名車トヨタ『スポーツ800』や『スーパー7』など、EVに改造したマシンが集まり、静かなレースを繰り広げた。
山陽電鉄の明石市内連立事業、西行き車線の踏切一時設置は12月から
山陽電気鉄道は10月31日、国道2号の西行き車線との交差部に設置している仮設陸橋を撤去し、仮設の踏切に切り替えると発表した。
【SEMAショー14】フォード マスタング 新型、高性能な「RTR」を予告…表情見えた
米国の自動車大手、フォードモーターが米国市場に投入したばかりの新型フォード『マスタング』。同車の高性能パッケージが、間もなくデビューする。
真岡鐵道、自作ヘッドマークの撮影会開催…11月23日
真岡鐵道は11月23日、「SL自作ヘッドマーク撮影会」を下館駅(茨城県筑西市)構内で開催する。直径約75cmの円形に近い形で作成した自作ヘッドマークを、C12形蒸気機関車(C12 66)に掲出して撮影するイベント。今回で3回目の開催となる。
日産 ノート、透明球体に包まれ丘を転がる…安全性をアピール[動画]
日産自動車の主力コンパクトカー、『ノート』。同車のユニークな映像を、欧州日産が製作している。
鉄道・運輸機構、北陸新幹線の列車走行試験を終了
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は10月31日、北陸新幹線長野(長野市)~金沢(金沢市)間で行ってきた列車走行試験を全て終了したと発表した。
塗装の重量にまでこだわり抜いた、純日本製カーボンバイク ヨネックス
ヨネックスは、カーボ ンバイクフレーム CARBONEXシリーズの 新製品を発売する。
宇都宮LRT、速達性向上策や市民の理解は…副市長に聞く
宇都宮市で検討が進む「次世代型路面電車」こと軽量軌道交通(LRT)の導入計画。沿線企業の従業者アンケートでは、速達性が高まれば需要が増える結果が出たことから、快速運転も検討されている。速達性向上策や計画への市民理解などについて、同市の荒川辰雄副市長に聞いた。
【VW ゴルフヴァリアント R-Line 試乗】フラットな走りと気負わないスマートさに好感…島崎七生人
“R-Line”とだけ聞くと、いかにも気負った外観、仕様を想像する。ところが実車は、むしろプレーンに思えるほどのスマートさだ…と思えた。
