秋葉原ラジオ会館は26日、秋葉原ラジオ会館のテナントが正式決定したことを発表した。
ジェットスター・ジャパンは、繁忙期における旅行需要の増加に合わせて、2014年夏期運航スケジュールで一部路線の増便と時刻変更を実施すると発表した。
24日午前1時10分ごろ、神奈川県藤沢市内の市道で、交差点を進行していた原付バイクと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクの運転者が死亡。警察はクルマを運転していた49歳の男を逮捕している。
東京都福祉保健局は6月26日、都営交通で展開している援助支援マーク「ヘルプマーク」について、7月1日から東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)と多摩都市モノレール線(多摩モノレール)に拡大すると発表した。
トヨタの豪州法人、トヨタオーストラリアは6月26日、2013年度(2013年4月から2014年3月)の通期決算を公表した。
NTTぷららおよびアイキャストが運営する映像配信サービス「ひかりTV」は27日より、商用の光回線を通じた4K映像のIP放送による配信トライアルを開始する。
嵯峨野観光鉄道は6月27日、トロッコ保津峡駅(京都市西京区)と付近の道路を結ぶつり橋(鵜飼橋)の復旧に伴い、同駅の利用を再開した。
東芝は24日、英国での系統周波数調整実証試験向けにSCiB蓄電池を受注した、と発表した。
日産自動車は、6月28日に開催される「首都圏中央連絡自動車道(相模原愛川IC~高尾山IC)開通式」でのパレード走行に、自動運転車両で参加すると発表した。
ZMPは6月27日、アイサンテクノロジーおよび名古屋大学と連携して、自動運転の公道実証実験を名古屋市で2014年度中に実施すると発表した。