2014年のニュースまとめ一覧(1,283 ページ目)

広島大学と東北大学の研究チーム、HED隕石から高圧鉱物を発見 画像
宇宙

広島大学と東北大学の研究チーム、HED隕石から高圧鉱物を発見

広島大学大学院理学研究科の宮原正明准教授らの研究チームは、小惑星ベスタ由来と見られるHED隕石から高圧鉱物を発見したと発表した。

神戸製鋼、世界初の高強度材の認証取得…高疲労強度クランク軸と舵用鋳鍛鋼部材 画像
船舶

神戸製鋼、世界初の高強度材の認証取得…高疲労強度クランク軸と舵用鋳鍛鋼部材

神戸製鋼は7月15日、高疲労強度クランク軸と舵用鋳鍛鋼部材で世界初の高強度材の認証を取得した、と発表した。

エミレーツ航空、ドバイ-ブダペスト線の新設を発表…10月27日から 画像
航空

エミレーツ航空、ドバイ-ブダペスト線の新設を発表…10月27日から

中東を代表する国際航空会社のエミレーツ航空(アラブ首長国連邦、UAE)は7月14日、UAEのドバイとハンガリーのブダペストを結ぶ路線の新規開設を発表した。就航開始日は10月27日。

86オーナーズイベント、伊勢志摩スカイラインで11月1日開催…参加者募集開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

86オーナーズイベント、伊勢志摩スカイラインで11月1日開催…参加者募集開始

トヨタマーケティングジャパンは、『86』オーナーイベント「86S(ハチロックス)J006 ISESHIMA」を11月1日、三重県の伊勢志摩スカイラインで開催。7月15日より参加者の募集を開始した。

【メルセデスベンツ C180アバンギャルド 試乗】もっとも進んだ「部分自動運転」がバーゲン価格で手に入る…三浦和也 画像
試乗記

【メルセデスベンツ C180アバンギャルド 試乗】もっとも進んだ「部分自動運転」がバーゲン価格で手に入る…三浦和也

試乗したのは11日に発表されたばかりの、メルセデスベンツの新型『Cクラス』C180 アバンギャルド である。

アマゾン傘下の宇宙企業も参入…DARPA、衛星打ち上げ用スペースプレーン開発に着手 画像
宇宙

アマゾン傘下の宇宙企業も参入…DARPA、衛星打ち上げ用スペースプレーン開発に着手

2014年7月15日、DARPA(国防高等研究計画局) は、低コストで人工衛星を軌道上に投入できる再使用型宇宙船、『Experimental Spaceplane(XS-1)』の開発を開始すると発表した。

トヨタ プリウス PHV、燃費247km/リットルの新記録 画像
エコカー

トヨタ プリウス PHV、燃費247km/リットルの新記録

トヨタ自動車を代表するエコカー、『プリウスPHV』。同車が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、新たな記録を打ち立てたことが分かった。

スマート フォーツー 次期型、デザイン見えた…予告スケッチ公開 画像
自動車 ニューモデル

スマート フォーツー 次期型、デザイン見えた…予告スケッチ公開

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ傘下のスマートが7月16日(日本時間7月17日未明)、ワールドプレミアする次期『フォーツー』と『フォーフォー』。その予告スケッチが公開された。

スバル富士重、8月に東京・恵比寿に本社移転 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、8月に東京・恵比寿に本社移転

富士重工業(スバル)は夏季休日明けの8月18日に、本社を現在の東京都新宿区西新宿から渋谷区恵比寿に移転する。現本社が入居する新宿スバルビルが古く、手狭にもなっていたため2010年8月に移転計画を決めていた。

カーナビタイム、Android版で天候案内機能を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、Android版で天候案内機能を提供開始

ナビタイムジャパンは、Android OS向け「カーナビタイム」にて「天候案内」機能を7月16日より提供開始すると発表した。