上郡(兵庫県上郡町)~智頭(鳥取県智頭町)間56.1kmの智頭線を運営する智頭急行は、特急『スーパーはくと』の新しいグッズとしてビッグバルーンを製作した。8月13日から発売を開始している。
7月末、米国IIHS(道路安全保険協会)から、「2014トップセーフティピック」に指定されたサイオン『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)とスバル『BRZ』の2014年モデル。その衝突テストの映像が、ネット上で公開されている。
スバル『レヴォーグ』は、『レガシィ ツーリングワゴン』の後継モデルとして登場したツーリングワゴン。初代の登場から25年、日本では5代目で販売を終了するレガシィ ツーリングワゴンの歴史を写真で振り返る。
大学受験する男子学生の割合が、少なくとも過去2年間にわたり、女子学生に比べて大幅に少ない状況が続いている。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT300クラスの出場チーム、No88『JLOC』を応援する『JLOCレースクイーン』の4名。
格安航空大手のエアアジアは中央アジアにおける格安航空事業の展開に向けて実現可能性調査を実施している。
京都市交通局は10月12日、京都市営地下鉄東西線醍醐駅(伏見区)に隣接する醍醐車庫の見学会を開催する。
近畿大学(大阪府東大阪市)は、約400億円を投じた、東大阪キャンパスの大規模整備計画「超近大プロジェクト」を始動。新たなシンボルとなるタワー棟、新校舎および新図書館などを建設、2020年の完成を目指す。
「HKT48」の指原莉乃が、自身の新書となる「逆転力~ピンチを待て~」(講談社刊)の発売を記念して、8月14日(木)に“逆転力のすすめ”と題してトークイベントを開催し、マスコミの取材に応えた。
英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブが8月17日、米国で開催される「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」でワールドプレミアする『P1 GTR』のデザインコンセプトカー。同車の最終予告イメージが公開された。