2014年1月のニュースまとめ一覧(186 ページ目)

【デトロイトモーターショー14】スバル WRX STI 新型、公式画像がリーク…大型スポイラーが見えた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【デトロイトモーターショー14】スバル WRX STI 新型、公式画像がリーク…大型スポイラーが見えた

スバル(富士重工)が1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14でワールドプレミアする新型『WRX STI』。同車の公式画像が、海外の自動車メディアによってリークされた。

ファストフード店での外国人労働者雇用、内閣が禁止を決定…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

ファストフード店での外国人労働者雇用、内閣が禁止を決定…マレーシア

ファストフード店における外国人労働者の雇用について、特別閣内委員会が7日、禁止を決定した。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じている。

印大手オンラインショップ・フリップカート、今度はアパレル部門で買収の動き 画像
エマージング・マーケット

印大手オンラインショップ・フリップカート、今度はアパレル部門で買収の動き

インド最大級のオンラインショップ、フリップカート。現在はアパレルの自社ブランドを立ち上げる計画がある他、「ゾヴィ」、「イェップ・ミー」などのインド国内のアパレル・オンラインショップを買収する動きを見せている。

GM ビュイック の2013年世界新車販売、103万台…30年ぶりの新記録 画像
自動車 ビジネス

GM ビュイック の2013年世界新車販売、103万台…30年ぶりの新記録

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、ビュイックは1月8日、2013年の世界新車販売台数が100万台を超え、ブランド110年の歴史で過去最高を記録したと発表した。

ホンダ峯川専務「14年の国内市場は大きく落ちない」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ峯川専務「14年の国内市場は大きく落ちない」

ホンダの日本営業を担当する峯川尚専務執行役員は、2014年暦年の国内4輪新車市場について「13年実績から大きく落ち込まず、500万台レベルにはいくのではないか」との見通しを示した。

日産 NV200バネットのロンドンタクシー仕様、2015年にEV設定へ…専用グリルが特徴 画像
エコカー

日産 NV200バネットのロンドンタクシー仕様、2015年にEV設定へ…専用グリルが特徴

日産自動車の欧州法人、欧州日産が1月6日、英国ロンドンで発表した『NV200ロンドンタクシー』。2014年末から営業運転を開始する同車に、遅れてEV版も設定される。

【デトロイトモーターショー14】アイシングループ、新型デモンストレーションカーを米国初公開 画像
自動車 ビジネス

【デトロイトモーターショー14】アイシングループ、新型デモンストレーションカーを米国初公開

アイシン精機とアドヴィックスは、1月13日から26日まで、米国・デトロイトで開催される「2014年北米国際自動車ショー」に共同出展する。

2013年のポルシェ米国新車販売、過去最高…初の4万台超え 画像
自動車 ビジネス

2013年のポルシェ米国新車販売、過去最高…初の4万台超え

ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは1月3日、2013年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、過去最高の4万2323台。前年比は21%増と伸びた。

ゼンリン地図の資料館、企画展示「地図で感じる大正クロニカル(年代史)」…3月31日まで 画像
自動車 ビジネス

ゼンリン地図の資料館、企画展示「地図で感じる大正クロニカル(年代史)」…3月31日まで

ゼンリンは、同社が運営する「ゼンリン地図の資料館」(福岡県北九州市)で、3月31日まで、企画展示「地図で感じる大正クロニカル(年代史)」を開催する。

万葉線、高岡駅前停留場を仮移設…3月にJR駅舎隣接地まで延伸へ 画像
鉄道

万葉線、高岡駅前停留場を仮移設…3月にJR駅舎隣接地まで延伸へ

富山県高岡市内の路面電車を運営している万葉線株式会社は、高岡駅前停留場を一時的に移設する。高岡駅周辺整備事業の一環。