宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、航空機搭載Lバンド合成開口レーダ2(Pi-SAR-L2)で、小笠原諸島西之島付近に出現した新島を観測した。
ホンダは、インドで2月5日から11日まで開催される「第12回オートエキスポ2014(デリーモーターショー14)」に出展、クリエイティブ・スタディモデル『ホンダ ビジョン XS-1』を世界初公開する。
小糸製作所は、米国司法省との間で、自動車用ランプ、自動車HIDランプ用バラストの取引で価格カルテルを行っていたとして、5660万米ドル(59億円)の罰金を支払う司法取引で合意したと発表した。
モビリティランドは3月29日・30日、「スーパー耐久シリーズ 2014 第1戦 もてぎスーパー耐久」をツインリンクもてぎで開催する。
1月10日より3日間にわたり幕張メッセで開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン2014」。前回よりも展示スペースを拡大、出展社数は428社、出展車両数は840台。
FIA(世界モータースポーツ評議会)は、ピレリをF1世界選手権の単独タイヤサプライヤーとして認定。ピレリとFIAは、F1タイヤ供給契約を2014年シーズンからの3年間延長した。
ベビー用品ブランド・グレコは、ハローキティと初めてコラボレーションしたベビーカー「シティライト R アップ」とジュニアシート「ジュニアプラスDX」のハローキティモデル2機種を1月下旬より発売する。
1月16日、北海道帯広市周辺においてアウディ『A3セダン』の雪上試乗会が開催された。試乗車として供されたのはアウディ A3セダンの「1.8TFSIクワトロ」。
クラリオンは、法人ユースのリース車両専用カーナビゲーションの新製品として、ワイド6.2型VGA SD AVライトナビゲーション「NXL13」を、2月下旬から発売する。
キャデラックは、エムブレムのリニューアルを発表し、1999年以来の変更になる。