新型フォード『クーガ』は、グローバルプロダクトとして、デザイン品質を高めるために、フォードのデザイン戦略のひとつであるキネティックデザインを採用している。
国土交通省は、MonotaROが台湾の製造業者から輸入して販売した補修用ブレーキパッドについて、アスベストが含有されており、保安基準に適合していないおそれがあることが判明したため、自主改善を実施する報告があったと発表した。
鈴鹿で開催されたSUPER GT第5戦「ポッカサッポロ1000km」(18日決勝)のGT300クラスは、山野哲也&佐々木孝太&井口卓人のスバルBRZが制した。独走から一転、最後は逆転再奪首しての勝利と、劇的な展開の末にBRZ悲願の初優勝が達成されている。
8月18日、SUPER GT第5戦「ポッカサッポロ1000km」(三重県・鈴鹿サーキット)は決勝日を迎えた。およそ6時間の長距離戦を制したのは、ホンダHSV-010 GTの山本尚貴&フレデリック・マコヴィッキィで、両者ともにGT500初優勝となった。
8月14日午前4時ごろ、青森県外ヶ浜町内の国道280号バイパスを走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の電柱に衝突する事故が起きた。クルマは大破炎上。車内から運転者とみられる1人の焼死体が発見されている。
WRCフォードのドライバーであるマーティン・プロコップは、今シーズンの最初のアスファルトのイベントとなるラリードイツに向けて、ランボルギーニ『ガヤルド』をオーストリアのレッドブル・リング・サーキットに持ち込み、トレーニングを行った。
お台場のショールーム「MEGA WEB」にて、夏休み中の子供に向けたイベント「メガウェブ探検隊」を開催中。期間は8月31日まで。
9月7日よりフォード・ジャパン・リミテッドから発売される2代目フォード『クーガ』のセールスポイントのひとつに、“際立つデザイン”がある。
ミシガン・インターナショナル・スピードウェイで行われたNASCAR ピュア・ミシガン400の最終プラクティスでジミー・ジョンソンがクラッシュし、スペアカーでの決勝出場を余儀なくされることとなり、最後尾からのスタートが確定した。
ルーカス・オイル・プロ・モトクロス選手権 ビルト・フォード・タフ・ユタ・ナショナルの450クラスのプラクティスで、現在シリーズのポイントをリードし、このレースで今季のチャンピオンを決定する可能性のあるライアン・ビロポトが最速ラップを叩き出した。