2012年10月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【サンパウロモーターショー12】日産、謎のコンセプトカー初公開へ…ブラジル市場専用車 画像
自動車 ニューモデル

【サンパウロモーターショー12】日産、謎のコンセプトカー初公開へ…ブラジル市場専用車

日産自動車の米国法人、北米日産は10月1日、ブラジルで10月24日に開幕するサンパウロモーターショー12において、新しいコンセプトカーを初公開すると発表した。

メルセデスAMG移籍のハミルトン、特別扱いは望まず 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスAMG移籍のハミルトン、特別扱いは望まず

メルセデスAMG代表ロス・ブラウンは、来季のチーム体制がルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの完全な同等条件となることと、そもそもハミルトンの側から優遇の要求がなかったと語った。

2012年の企業ブランドランキング、トップ10に「3つの大逆転」 画像
自動車 ビジネス

2012年の企業ブランドランキング、トップ10に「3つの大逆転」

米コンサルティング会社のインターブランドは10月2日、独自集計した2012年の世界の企業ブランド価値ランキングを発表した。それによるとコカ・コーラが13年連続で1位を維持、日本勢ではトヨタ自動車が前年の11位から10位に浮上した。

FSWサーキットレクチャー with ニスモ大森ファクトリー開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

FSWサーキットレクチャー with ニスモ大森ファクトリー開催

11月2日、富士スピードウェイはニスモ大森ファクトリーと協力し、日産車オーナー対象のサーキットイベント「FSWサーキットレクチャー with ニスモ大森ファクトリー」を開催する。

【SUPER GT 第7戦】最終戦を待たずしてチャンピオンが決定…GT500[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第7戦】最終戦を待たずしてチャンピオンが決定…GT500[写真蔵]

9月30日に大分県のオートポリスで行われた、SUPER GT 第7戦の決勝レース。GT500クラスは「S Road REITO MOLA GT-R」柳田真孝/ロニー・クインタレッリ組が、65周を2時間09分45秒269で走り優勝した。

住友グループ、世界最大級の太陽光発電事業に参画…米カリフォルニア州  画像
自動車 ビジネス

住友グループ、世界最大級の太陽光発電事業に参画…米カリフォルニア州

住友商事と米国住友商事は、米国で建設される世界最大規模の太陽光発電事業へ参画すると発表した。

オーテック、エクストレイル と ジューク のブラックシリーズ特別仕様車を発売 画像
自動車 ニューモデル

オーテック、エクストレイル と ジューク のブラックシリーズ特別仕様車を発売

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、特別仕様車の『エクストレイル ブラック エクストリーマーX』ならびに、『ジューク アーバンセレクション スタイリッシュブラックパッケージ』を設定し、10月3日に発売した。

東洋紡、べたつかない触感の自動車シート用合成皮革を開発 画像
自動車 ビジネス

東洋紡、べたつかない触感の自動車シート用合成皮革を開発

東洋紡は、「触感計測技術」を構築し、心地よいと感じる触感の数値化に成功。同技術を活用した、べたつかない触感の自動車シート用合成皮革「ブレスレザー」を開発した。

明電舎、マレーシア大型鉄道プロジェクト向けの電力設備を受注 画像
自動車 ビジネス

明電舎、マレーシア大型鉄道プロジェクト向けの電力設備を受注

明電舎は10月3日、マレーシアの大型鉄道プロジェクト向け電力設備を受注したことを発表した。

日立など、爆発物探知装置内蔵の搭乗ゲートを試作…1時間1200人をチェック 画像
自動車 ビジネス

日立など、爆発物探知装置内蔵の搭乗ゲートを試作…1時間1200人をチェック

日立製作所、日本信号、山梨大学は共同で、空港など公共施設の安全強化を目的として、爆発物の探知装置を内蔵した搭乗券読取装置の試作に成功した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 2 of 7
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム