2012年7月のニュースまとめ一覧(98 ページ目)

TGMY、超小型EV用プラットフォームを開発 画像
エコカー

TGMY、超小型EV用プラットフォームを開発

大阪府は、府内企業の新エネルギー関連産業への参入や集積を図るため「大阪EVアクションプログラム」で支援しているTGMYが、超小型EV用プラットフォームを開発したと発表した。

ロンドン五輪の民放地上波・BS放送スケジュール…過去最高216時間 画像
自動車 ビジネス

ロンドン五輪の民放地上波・BS放送スケジュール…過去最高216時間

7月27日に開幕するロンドンオリンピックの民放地上波・BSの放送スケジュールが決定した。日本民間放送連盟のホームページで確認できる。

米Yahoo!データ流出…パスワード再使用に注意 画像
自動車 テクノロジー

米Yahoo!データ流出…パスワード再使用に注意

マカフィーは、米Yahoo!のデータ流出事件を受け、基本的なセキュリティの必要性を再認識するよう注意喚起をブログで発表している。

シボレー ビーチパーティ[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

シボレー ビーチパーティ[写真蔵]

海の日の週末にあたる7月14日〜16日の3日間、GMジャパンは神奈川県鎌倉市の腰越海岸にて「シボレー・ビーチパーティ」を開催している。

【WE RIDE 三宅島】優勝賞金30万円、10月13-14日  画像
モータースポーツ/エンタメ

【WE RIDE 三宅島】優勝賞金30万円、10月13-14日

三宅島スポーツ振興会と三宅村は、「WERIDE 三宅島エンデューロレース」を10月13日、14日に開催すると発表した。

トヨタ、最高峰の技術力で国内生産維持にチャレンジ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、最高峰の技術力で国内生産維持にチャレンジ

7月6日、トヨタ自動車の国内主力生産拠点のひとつ、トヨタ自動車九州でレクサス『ES』の最新型、第6世代モデルの第1号車がロールアウトした。

消防庁、熱中症による救急搬送を発表…急増につき注意 画像
自動車 社会

消防庁、熱中症による救急搬送を発表…急増につき注意

消防庁は7月12日、2012年6月の熱中症による救急搬送の状況を公表した。搬送人員は1,837名と、前年同月の6,980名に比べ73.7%の減少だった。その一方で、年齢区分で見ると、満18歳未満の搬送者が全体の21%と、前年の10.1%を大きく上回った。

【パリモーターショー12】マツダ アテンザ 次期型…力強いフェンダーライン[動画] 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー12】マツダ アテンザ 次期型…力強いフェンダーライン[動画]

マツダが、9月にフランスで開幕するパリモーターショー12でワールドプレミアする予定の新型『アテンザ』(海外名:『マツダ6』)。同車の予告映像第2弾が、ネット上で公開された。

JAF、自宅でできる睡眠時無呼吸症候群の簡易検査サービスを開始 画像
自動車 ビジネス

JAF、自宅でできる睡眠時無呼吸症候群の簡易検査サービスを開始

JAF(日本自動車連盟)とSASサポートセンターは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査が自宅でできるサービスを開始した。

川崎重工、坂出工場で58型ばら積運搬船を引き渡し 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、坂出工場で58型ばら積運搬船を引き渡し

川崎重工は13日、坂出工場において、Kライン バルク シッピング向け58型ばら積運搬船「クリフトン ベイ」を引き渡した。同船は、川崎重工開発の58型ばら積運搬船の17番船となる。

    先頭 << 前 < 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 98 of 179