2012年6月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

昭文社、スマホ向け「海外版マップルリンク」の提供を開始 画像
自動車 テクノロジー

昭文社、スマホ向け「海外版マップルリンク」の提供を開始

昭文社は、海外旅行先をサポートするスマートフォンサービス『海外版マップルリンク』を、7月2日から提供を開始する。

LIXIL、地上設置型の小規模太陽光発電システム発売 画像
自動車 ビジネス

LIXIL、地上設置型の小規模太陽光発電システム発売

LIXILは、垂直積雪量100cm未満の地域にも対応可能な、業界初の住宅用地上設置型太陽光発電システム「ソーラーベース 柱建てタイプ」を7月1日から発売する。

日本気象協会、住宅用太陽光発電の運転状況診断システムを開発  画像
自動車 ビジネス

日本気象協会、住宅用太陽光発電の運転状況診断システムを開発

日本気象協会は29日、住宅用太陽光発電設備の運転状況を簡単に診断できる『PV-DOG』を開発したことを発表した。

乗捨てカーシェア「ビジネスとして成功している」…car2go ベッカーCOO 画像
自動車 ビジネス

乗捨てカーシェア「ビジネスとして成功している」…car2go ベッカーCOO

独ダイムラーの子会社で、スマート『フォーツー』を使って欧米でカーシェアリングサービスを展開しているcar2go社のライナー・ベッカーCOOは29日、都内で講演し、「すでに200万台を超える貸し出しを達成しており、ビジネスになっている」と強調した。

スマホ所有の主婦は2人に1人が毎日1時間以上ネット 画像
自動車 ニューモデル

スマホ所有の主婦は2人に1人が毎日1時間以上ネット

 凸版印刷が運営する電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」は29日、主婦のスマートフォン利用に関する実態調査の結果を発表した。調査期間は6月7日〜10日で、25〜49歳の主婦1,032人(携帯電話ユーザー516名、スマホユーザー516名)から有効回答を得た。

シャープ、太陽光発電システムの15年間保証を開始 画像
自動車 ニューモデル

シャープ、太陽光発電システムの15年間保証を開始

シャープ、太陽光発電システムを15年間保証する「まるごと15年保証」を開始

国内二輪車生産、6か月ぶりのマイナス…5月実績 画像
自動車 ビジネス

国内二輪車生産、6か月ぶりのマイナス…5月実績

日本自動車工業会が発表した5月の二輪車の生産台数は、前年同月比22.2%減の4万1334台となり、6か月ぶりのマイナスとなった。

国内自動車生産、7か月連続プラス…5月実績 画像
自動車 ビジネス

国内自動車生産、7か月連続プラス…5月実績

日本自動車工業会が発表した5月の自動車生産実績によると四輪車の国内生産台数は前年同月比59.5%増の78万1340台となり、8か月連続で前年を上回った。

二輪車輸出、9か月ぶりのマイナス…5月実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車輸出、9か月ぶりのマイナス…5月実績

日本自動車工業会が発表した5月の自動車輸出実績によると、二輪車の輸出台数は前年同月比13.5%減の2万9351台となり、9か月ぶりに前年を下回る結果となった。

乗捨てカーシェア「日本でも実現したい」…car2go ベッカーCOO 画像
自動車 ビジネス

乗捨てカーシェア「日本でも実現したい」…car2go ベッカーCOO

独ダイムラーの子会社で、スマート『フォーツー』を使って欧米でカーシェアリングサービスを展開しているcar2go社のライナー・ベッカーCOOは29日、都内で講演し、「日本でも(同サービスを)実現していきたいと思っている」と述べた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 173