住友スリーエムは12日、同社がNETISに申請していた「貼付式路面補修シート」が、新技術として登録されたと発表した。
土曜日の丸の内で皇居をラン。その上「食」に関して学ぶことができる、お得なイベントのお知らせ。
13日より千葉市の幕張メッセで、コンピュータ・ネットワーク関連ハードウェア、ソフトウェアおよび技術に関する展示会「Interop Tokyo 2012」が開催される。
マイナビは6月12日、2013年卒業予定の大学生・大学院生を対象とした「2013年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の5月の調査結果を発表した。5月末時点での内々定率は全体で42.5%となった。
トリトンEVテクノロジーは、セイノーホールディングスの子会社ココネットが5月28日より開始した「喜くばり本舗」事業で使用する車両として、同社が開発した電気自動車を貸与、実証実験を開始する。
アップルWWDC 2012において、新世代の「MacBook Pro」、「OS X Mountain Lion」、「iOS 6」の3つが新たに発表された。その中でも今回は、特に自動車業界との関わりも深いiOS 6について、現地からレポートしたい。
ロームは12日、低暗電流6μAを実現した耐圧50Vの車載用LDOレギュレータ『BD7xxL2EFJ-C シリーズ』を開発したと発表した。
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力小型セダン、『エラントラ』。同車が中国市場で、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
日本自動車輸入組合が発表した5月の輸入車中古車登録台数は前年同月比10.8%増の4万0729台と、10か月連続のプラスとなった。
アップルは11日(現地時間)、iPhone、iPad、iPod touch向けOS「iOS 6」を発表。iOS6では、マップアプリケーションに新しくターン・バイ・ターン方式のカーナビゲーション機能が搭載された。