ドルビージャパンは、人とくるまのテクノロジー展2012において、スマートフォンのコンテンツを5.1chサラウンドで楽しめる車載エンタテインメントを紹介した。
エリクソン・ジャパンは、5月30日〜6月1日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「ワイヤレスジャパン 2012」に出展する。ブースでは、エリクソンの基本コンセプトである “The Networked Society ”(ネットワーク化社会)をメインテーマとする。
ルノーは25日、モナコにおいて、コンセプトカーのアルピーヌ『A110‐50』を初公開した。名車、アルピーヌ『A110』のデビュー50周年を記念して製作された、同車の復刻コンセプトカーだ。
24日午前7時20分ごろ、栃木県小山市内の市道で、交差点を進行していた軽乗用車と自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた男性が軽傷。警察はクルマを運転していた25歳の男を無免許運転などの現行犯で逮捕している。
24日午前4時30分ごろ、秋田県秋田市内の県道で、交差点を進行していた軽トラックと大型トラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。軽トラックは大破。運転していた74歳の男性は収容先の病院で死亡している。
愛知県警は23日、愛知県名古屋市中区内で、自転車への乗車中に携帯電話を使用していたとして、35歳と27歳の女を道路交通法違反(携帯電話使用)容疑で検挙した。罰金刑の対象で、近く書類送検するという。
10回目のフルモデルチェンジを経て登場したトヨタ新型『カローラ』。
フルモデルチェンジしたトヨタ『カローラ』は、スタイリッシュなデザインとユニバーサルデザインが融合して生まれた。
トヨタ自動車の布野幸利副社長は25日、ハイブリッド車の技術について「日本のガラパゴスではない」とした上で、日本をはじめとする「先進国にとどめて満足する性格の技術ではない」との考えを示した。
テインは2012年4月に発売開始したトヨタ『86』向けの車高調整式ショックアブソーバ『ストリートアドバンス』の発売を開始した。「86」の足回りの良さを保ちながら柔軟に車高調整を行なうことができる。