富士通テンは、社会貢献活動の一環として、9月11日に名古屋・jazz inn LOVELY、10月15日に神戸・風月堂ホールにて、チャリティコンサートを開催すると発表した。
慶應義塾大学の電動フルフラットバスが、8月23日に神奈川県藤沢市で試乗会を行った。同大学電気自動車研究室教授の清水浩氏は、構造面でも斬新さにあふれていることを試乗中に解説した。
アウディジャパンの大喜多寛社長は23日都内で開いた新型『A6』発表会で、ディーゼルエンジンモデルの日本市場への導入の計画が当面ないことを明らかにした。
GMのキャデラックをベースにした専用リムジンを、公用車として利用している米国オバマ大統領。同大統領の公用車に、新しい車両が加わった。
ANAグループは23日、ANAでの導入が世界初となるボーイングの新型旅客機、「787」の路線計画について発表した。同機種の世界初の営業飛行は10月26日、成田発香港行きのチャーターフライトとなる。また成田発着の遊覧フライトも予定している。
21日午前11時50分ごろ、大阪府大阪市此花区内の公園で開催されていた自動車関係のイベントで、ドリフト走行のデモンストレーションを行っていた乗用車がコース外へ逸脱。観覧エリアに突っ込む事故が起きた。この事故で観客2人が重軽傷を負っている。
21日午前4時20分ごろ、神奈川県山北町内の東名高速道路上り線で、走行中のワゴン車が道路左側のガードレールに衝突。弾みで横転する事故が起きた。7歳の男児が車外に投げ出され死亡。子供4人を含む9人が重軽傷を負っている。
20日午前4時35分ごろ、千葉県千葉市稲毛区内の国道14号で、路肩に停車していたタクシーに対し、後ろから進行してきた中型トラックが追突する事故が起きた。2台は炎上。道路沿いの店舗を兼ねた住宅の建物にも延焼したが、住人にケガはなかった。
23日22時、よしもとクリエイティブ・エージェンシーは、所属タレントの島田紳助が、同日で引退することを発表した。
タレントの島田紳助が、芸能活動を引退する。23日夜、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが発表。活動停止は即日。22時から新宿区にある本社で島田紳助本人が記者会見を行った。