2011年のニュースまとめ一覧(419 ページ目)

セントラル硝子、中国に自動車用ガラス事業の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

セントラル硝子、中国に自動車用ガラス事業の合弁会社を設立

セントラル硝子は11日、フランスのサンゴバン社と、中国で自動車用ガラス製造会社を合弁で設立することについて基本合意に至ったと発表した。

トヨタ、東北3社の統合新会社は「トヨタ自動車東日本」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、東北3社の統合新会社は「トヨタ自動車東日本」

トヨタ自動車と、関東自動車工業、セントラル自動車、トヨタ自動車東北は11日、東北3社の統合による新会社の社名が「トヨタ自動車東日本」に内定したと発表した。社長には、現トヨタ専務役員の白根武史氏が就任する。

ナンバープレートが細長くなる!?…あり方懇談会 画像
自動車 社会

ナンバープレートが細長くなる!?…あり方懇談会

自動車の「ナンバープレートのあり方に関する懇談会」(国土交通省)が12日に初会合を開く。月1回程度の会合を重ね、来年3月の中間とりまとめを目指すが、その結論によってはナンバープレートが劇的に変わるかもしれない。

[フジスプリントカップ11]観戦バスツアー発売…富士スピードウェイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

[フジスプリントカップ11]観戦バスツアー発売…富士スピードウェイ

11月11~13日開催の「JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP 2011」で富士スピードウェイは、土日観戦バスツアーを実施。関東・中部・関西の主要5駅から富士スピードウェイを直接結ぶプランを発売している。

村田製作所、加速度センサのトップメーカーを買収 画像
自動車 ビジネス

村田製作所、加速度センサのトップメーカーを買収

村田製作所は11日、フィンランドのセンサメーカーVTI社の全発行済株式を、同社のオランダ子会社、ムラタ エレクトロニクス ヨーロッパが取得することについて、VTI社の全株式保有者との間で株式売買契約を締結したと発表した。

矢崎総業、トラック/タクシー事業者向け低価格ドライブレコーダーを新発売 画像
自動車 テクノロジー

矢崎総業、トラック/タクシー事業者向け低価格ドライブレコーダーを新発売

矢崎総業は11日、トラックやタクシー事業者のニーズに対応したドライブレコーダー『YAZAC-eye3Lite』を開発、21日より販売を開始すると発表した。

ナビタイム、Windows Phone向け NAVITIME for au をバージョンアップ 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、Windows Phone向け NAVITIME for au をバージョンアップ

ナビタイムジャパンは、Windows Phone向けのナビゲーションアプリ『NAVITIME for au』を、11日にバージョンアップした。

オークネット、オートバンクシステムのiPad版をリリース 画像
自動車 テクノロジー

オークネット、オートバンクシステムのiPad版をリリース

オークネットは11日、店頭販売支援ツール「オートバンクシステム」の『iPad』版をリリースした。

ケンウッド、センターユニット3機種を発売…USBの操作性を向上 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、センターユニット3機種を発売…USBの操作性を向上

ケンウッドは、様々なデジタルメディアとの接続を可能とするとともに、操作性と音質へのこだわりを実現した、1DINセンターユニット3機種を11月上旬より順次発売する。

Xbox次期型の存在がわかった…ここから! 画像
モータースポーツ/エンタメ

Xbox次期型の存在がわかった…ここから!

Microsoftが次世代ハードの開発に取り組んでいることを示す新たなヒントが、開発者経歴やドメイン関連の調査を独自に行うsuperannuation氏によってされました。

    先頭 << 前 < 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 419 of 1,774