ポルシェは16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー11において、『パナメーラGTS』をワールドプレミアした。
19日午前8時55分ごろ、静岡県袋井市内の県道で、緊急走行中の救急車と、交差道路を進行してきたトラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。人的被害は無く、救急車が向かっていた現場には、ただちに別の救急車が手配されたという。
BASFコーティングスジャパンが開催した「ベストペインターコンテスト2011」の決勝大会。2013年にフランスで開催予定の世界大会出場者として、関西ブロック代表の菅原健二選手(新和自動車)が選ばれた。
全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)は、「2011年度 保護者に聞く新入生調査」の概要をホームページで公開している。
16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー。日産自動車のブースには、アイスクリーム&サンドイッチの移動販売車が出現した。
ゼットエムピーは22日、次世代モビリティ・EV開発用プラットフォーム『RoboCar MEV』の四輪駆動モデルをリリースした。
三菱自動車は22日、オアシスソリューション、サイトレックと共同で、日本初のマンション向け電気自動車専用カーシェアリングシステムを開発したと発表した。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは22日、12月2日から開催される「第42回東京モーターショー2011」内の主催者テーマ事業「スマート・モビリティ・シティ2011」に次世代2人乗りコンセプトカー、シボレー『EN-V』を展示すると発表した。
12月1日から東北地方高速道路の無料開放が始まる。東北地方被災地の無料開放では対象車種を全車種に拡大する。観光振興を目的として被害地以外の東北地方の有料道路でも無料開放されるが、その拡大区間については土日祝日だけの開放となる。
ボルボカーズの最上級SUV、『XC90』。同車の次期モデルを示唆したティーザースケッチが公開された。