2011年5月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)
自動車 テクノロジー
JAF、携帯サイトをリニューアル…救援エピソードを紹介
日本自動車連盟(JAF)は、ドライブ先でも会員優待情報などを知ることができる携帯サイトの利便性の向上を図るため全面リニューアルし、5月25日午前11時から新しいデザインで公開する。
モータースポーツ/エンタメ
「新エネルギー社会のデザイン」を考えるフォーラム 6月14日
日本デザイン機構は6月14日、東京・六本木の国際文化会館において、Voice of Designフォーラム「新エネルギー社会のデザイン」を開催する。
自動車 ビジネス
日立、エネルギー使用量を“見える化”するシステムを開発
日立製作所は、ビルに入居するテナントの電力、ガスなどのエネルギー使用量を可視化できる「エネルギーWebシステム」を開発し、森ビルに納入した。
エコカー
ケーブル式の家庭用EV充電器、パナソニック電工が発売
パナソニック電工は、EV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド車)向け充電器『ELSEEV』シリーズに、新たに充電用コネクタケーブル搭載でMode3規格に対応する製品を開発した。Mode3に対応するスタンドタイプと壁面取付タイプを12月から発売する。
自動車 ビジネス
粗鋼生産量6.3%減、自動車減産が影響…4月
日本鉄鋼連盟が発表した4月の粗鋼生産量は前年同月比6.3%減の841万9000tとなり、2か月連続マイナスとなった。
モータースポーツ/エンタメ
いろんな人を元気に! 竹内結子、映画『はやぶさ/HAYABUSA』記者会見
「7年間の出来事を通して、いろいろな人を元気にできたら嬉しい」。23日、JAXA相模原キャンパスで開催された映画「はやぶさ/HAYABUSA」の製作報告会見。主演の竹内結子さんは、冒頭のようにコメントした。
自動車 テクノロジー
中部電力、今夏の供給予備率5%
中部電力は23日、今夏の需給見通しと、継続検討中の課題をとりまとめまた。
