2011年3月のニュースまとめ一覧(119 ページ目)

【株価】上値は重いがマインドは改善 画像
自動車 ビジネス

【株価】上値は重いがマインドは改善

全体相場は続伸。原油先物価格の上昇一服、円相場の軟化を受け、投資マインドが改善。上値は重いが買いが優勢で、平均株価は前日比64円高の1万0589円と続伸して引けた。

スズキの燃料電池スクーターが欧州統一型式認証を取得 画像
自動車 ビジネス

スズキの燃料電池スクーターが欧州統一型式認証を取得

スズキは、英国で実証実験を行っている燃料電池スクーター『バーグマン・フューエルセル・スクーター』が二輪車、四輪車の燃料電池を搭載した車両としては世界で初めて「欧州統一型式認証(WVTA)」を取得したと発表した。

トヨタ、異例の役員人事---渡辺副会長が退任へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、異例の役員人事---渡辺副会長が退任へ

トヨタ自動車は、6月開催の定時株主総会とその後の取締役会での決める役員体制を発表した。

【プリウス ミニバン プロトタイプ発表】実燃費は プリウス の85% 画像
エコカー

【プリウス ミニバン プロトタイプ発表】実燃費は プリウス の85%

トヨタ自動車は4月下旬、『プリウス』をベースとする新型ハイブリッドミニバンを発売する。経済性に優れたハイブリッドミニバンの登場は、ミニバンユーザーにとっては非常に興味のわくところだろう。

[トヨタグローバルビジョン]取締役人数を大幅削減、27人から11人に 画像
自動車 ビジネス

[トヨタグローバルビジョン]取締役人数を大幅削減、27人から11人に

トヨタ自動車は、グローバルビジョンの実現に向けて4月1日付けで組織改正を実施すると発表した。

[トヨタグローバルビジョン]1ドル85円・販売750万台でも営業利益率5%めざす 画像
自動車 ビジネス

[トヨタグローバルビジョン]1ドル85円・販売750万台でも営業利益率5%めざす

トヨタ自動車は、グローバルビジョンで、1ドル=85円、販売台数750万台でも「連結営業利益率5%、1兆円程度の営業利益」と「単独営業利益の黒字化」を目指す。

[トヨタグローバルビジョン]2015年まで環境車と新興国にフォーカス 画像
自動車 ビジネス

[トヨタグローバルビジョン]2015年まで環境車と新興国にフォーカス

トヨタ自動車は、グローバルビジョンで2015年までのグローバルでの商品戦略を発表した。

[トヨタグローバルビジョン]笑顔のために、期待を超えて 画像
自動車 ビジネス

[トヨタグローバルビジョン]笑顔のために、期待を超えて

トヨタ自動車は3月9日、目指すべき方向性を全社で共有し、広く社会や顧客に示すための「トヨタグローバルビジョン」を発表した。

【ジュネーブモーターショー11】ワールドパフォーマンスカー…ドイツとイタリアの対決に 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】ワールドパフォーマンスカー…ドイツとイタリアの対決に

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は1日、ジュネーブモーターショーの会場で、「2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」のファイナリスト3台を発表した。

インフィニティ、欧州販売の拡大を加速…年間8000台へ 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ、欧州販売の拡大を加速…年間8000台へ

日産自動車の高級車ブランド、インフィニティ。そのインフィニティが欧州での販売台数を倍増させる野心的な構想を描いていることが分かった。