2011年1月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
体調不良による生産性低下---損保ジャパンが計測サービス 画像
自動車 ビジネス

体調不良による生産性低下---損保ジャパンが計測サービス

損害保険ジャパンは17日、従業員の体調不良が業務の生産性に与える影響を定量的に測定するサービスを、子会社の損保ジャパン・ヘルスケアサービスを通じて開始したと発表した。

【東京オートサロン11】初の日本レースクイーン大賞は美波千夏さん 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン11】初の日本レースクイーン大賞は美波千夏さん

『日本レースクイーン大賞』の最終選考が14日、東京オートサロンで行なわれ、初代“クイーン・オブ・クイーンズ”には『2010 AUTECHレースクイーン』の美波千夏さんが選ばれた。

自動車基準の国際標準化…アジア諸国と官民フォーラム 1月19-20日 画像
自動車 社会

自動車基準の国際標準化…アジア諸国と官民フォーラム 1月19-20日

国土交通省は19日、20日の2日間、品川プリンスホテルで、アジア諸国・地域と連携した自動車基準の国際標準化を推進するための官民共同フォーラムを開催する。

【ジュネーブモーターショー11】三菱 グローバルスモール 公開へ…12年生産開始 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】三菱 グローバルスモール 公開へ…12年生産開始

三菱自動車は18日、3月1日からスイスで開催される「第81回ジュネーブ国際自動車ショー」で、小型乗用車『グローバルスモール』のコンセプトモデルを世界初公開すると発表した。2012年3月にタイ新工場で生産開始予定の世界戦略車だ。

【デトロイトモーターショー11】クライスラー 300 詳細画像…レトロ&モダン 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー11】クライスラー 300 詳細画像…レトロ&モダン

クライスラーはデトロイトモーターショーで新型『300』(日本名:『300C』)を初公開した。レトロ&モダンなスタイリングを進化させ、ブランドのアイデンティティといえる大型メッキグリルに、アウディ風のLEDヘッドランプを組み合わせた表情が、新しさをアピールしている。

Xperiaでマルチタッチ…NTTドコモ、ソフトウェアバージョンアップ 画像
自動車 テクノロジー

Xperiaでマルチタッチ…NTTドコモ、ソフトウェアバージョンアップ

 NTTドコモは18日、ソニー・エリクソン製スマートフォン「Xperia SO-01B」のソフトウェアバージョンアップを発表した。これにより、ピンチイン・アウトなどのマルチタッチ操作が可能となった。

【株価】決算見極めムードが強い 画像
自動車 ビジネス

【株価】決算見極めムードが強い

全体相場は小幅続伸。中国・上海市場の落ち着きを受け、主力銘柄を買い戻す動きが優勢となった。ただ、日米主要企業の2010年10〜12月期決算を見極めたいとのムードが強く、商いは低調。

就職内定率は過去最低、68.8%…12月1日時点 画像
自動車 テクノロジー

就職内定率は過去最低、68.8%…12月1日時点

文部科学省および厚生労働省は1月18日、平成23年3月大学等卒業予定者の就職内定状況等を共同で調査し、平成22年12月1日現在の状況を取りまとめて公表した。

「ビーチに立つ裸の女性」ダッジ バイパー 後継のモチーフ 画像
自動車 ニューモデル

「ビーチに立つ裸の女性」ダッジ バイパー 後継のモチーフ

クライスラーグループが、現在開発中のダッジ『バイパー』後継車。そのデザインは、非常にセクシーなものになる可能性が高いことが明らかになった。

シトロエン世界販売、中国が過去最高…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

シトロエン世界販売、中国が過去最高…2010年実績

シトロエンは13日、2010年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は146万台。前年比は8%増となった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 2 of 7