国土交通省は25日、2009年度の未認証整備対策の取り組み結果をまとめた。同省では、道路運送車両法に基づく認証を受けずに自動車分解整備事業を行う未認証行為対策に2007年度から重点的に取り組んでいる。
UDトラックスは25日、大型トラック『コンドル』など計15車種の方向指示器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
国土交通省国土技術政策総合研究所は27日、「EV・PHV充電施設情報に関する検討会」を設置し、初会合を開く。
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)と京都大学は25日、トラック・バスの燃費向上と減速感の抑制を両立できる変速システムを開発したと発表した。
11月17日に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー。北米日産が『ムラーノ』のオープンモデルを出品する可能性が高いことが判明した。
次世代自動車振興センターが25日発表した「エコカー補助金の執行状況」によると、8月24日現在の補助金の残額は約663億円。1日の申請受理金額は、18日・29億円、19日・30億円、20日・30億円、23日・29億円で、24日は37億円を記録した。
マツダは、商用車『ファミリアバン』を一部改良して8月25日から販売を開始した。
メルセデス・ベンツ日本は、『Eクラス』(セダン/ステーションワゴン)を一部改良して8月25日から発売開始した。
メルセデス・ベンツ日本は、『Eクラス』のトップパフォーマンスモデル「E63AMG」の走行性能をアップする専用のオプション装備を新たに設定し、8月25日から発売開始した。
ダイムラーは22日、新型メルセデスベンツ『CLS』を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。