太平洋工業は、宮城県栗原市に工場を新設すると発表した。トヨタ自動車系のサプライヤーが相次いで東北地区に進出しており、同社もリスク分散や物流コスト削減を目指し、宮城県に生産拠点を設ける。
フォルクスワーゲンは2日、ロサンゼルスモーターショーにおいて、『Up!ライトコンセプト』を初公開した。800ccの2気筒ターボディーゼル「TDI」にモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載。高速道路燃費は41km/リットルを謳う。
アルファロメオは2日、新型車『ジュリエッタ』の概要を明らかにした。『147』の後継に当たる5ドアハッチバックで、欧州では2010年春に販売がスタートする。
東京都八王子市内で交通違反の取り締まりを受けた際、車両の抑止を行った警官をひき逃げし、重傷を負わせたとして、警視庁は1日、同市内に在住する30歳の男を公務執行妨害などの容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
10月下旬、東京都目黒区内の都道で、道路を横断中の自転車と衝突する事故を起こし、そのまま逃走したとして、警視庁は11月30日までに16歳の少年を逮捕した。自転車に乗っていた73歳の女性は後に死亡しているという。
11月30日未明、香川県高松市内の高松自動車道上り線で、単独事故を起こして第2車線に停車していた乗用車に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突する事故が起きた。この事故により、車外に出ていた乗用車の運転者が死亡している。
名古屋地検は1日、交通違反事件の公判中に行方不明となり、約1年3か月に渡って逃走を続けていた48歳の男を愛知県名古屋市内で発見。身柄を拘留した。公判は中断されていたが、今月中に再開されるという。
仏自動車大手のプジョーシトロエングループ(PSA)が、三菱自動車に資本参加すると、きょうの日経が1面トップで報じている。
プジョー『207』は、MINIの強力なライバルの1台だと思う。どちらもデザインコンシャスで走りが楽しく、そしてキャラクターに惹かれる点も共通している。だからこそベーシックグレードを選んで、ふだん使いしながら魅力を堪能するのもアリと考えている。
石油資源開発は、三菱マテリアルエネルギーから分社化して設立したジャペックスエネルギーの株式の取得価格が決定したと発表した。