トヨタが2008年チャレンジャーとなるニューマシン、トヨタ「TF108」のお披露目を来年1月10日、チームの本拠地があるケルンで行うと発表した。
時代のキーワードは「サスティナビリティ」。第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。このさき人類と共生可能な、持続可能な車は提案できたか。
鈴鹿サーキットは08年1月1日に、国際レーシングコースで「ニューイヤーマイカーラン」イベントを、2日に同コースを開放してのジョギング大会を実施する。
ホビーメーカー・タミヤの12月の新製品は、10分の1RCエキスパートビルド・シリーズのポルシェ『カイエンSトランスシベリア2007』と、同シリーズの『イクリプス・アドバンSC430』が要チェック。
首都高ではクリスマスと年末年始に、各地でライトアップを行う。ライトアップは、11月21日の横羽線横浜公園出口の開通、12月22日の中央環状新宿線の開通、湾岸線臨海副都心出入口の名称変更を記念して実施される。
第40回東京モーターショーのダイハツブースには、「市販予定車」という形で新型『タント』が登場した。注目はなんといっても、両側スライドと軽自動車初の助手席側のBピラーレスを実現したパッケージング。
スマート、ですね。モーターショーの華はコンパニオン!! 第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。いたずらに華美にならず、官能的にならず、しかし健康的な、というのがトレンドか。
日本無線と英国ニューカッスル大学発ベンチャー企業のオーラ・プロテイン・テクノロジーズ(OPT)は、共同で弾性表面波(SAW)を使ったバイオセンサを共同開発することで合意した。
ユニデンが発表した2007年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比38.6%増の29億3700万円と大幅増益となった。
ユニバンスとミツバは、資本提携することで合意した。取引先として関係を強化するため、相互に株式を保有する。ユニバンスは第3者割当による自己株式を処分する。