MP3よりMDより、カセットが多い…装着率

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

ガリバー自動車流通研究所の調査によれば、音楽のダウンロードは日常化の傾向が明らかだが、そのいっぽうクルマへのMP3プレイヤー装着率はまだ低く、7.7%。クルマに装着しているオーディオプレイヤーの種類では、MDよりカセットが多いのだ。

問い:クルマに装着しているオーディオプレイヤーは? (複数回答)

1:CD
2:カセット
3:MD
4:DVD
5:MP3

ただ、今後衛星回線などによる車上ネット受信が可能になれば、車内にいながらにして各種ダウンロードが可能になる。インフラが整えば、渋滞中のヒマつぶしとして音楽や映像のダウンロードが流行るかも知れない、とガリバー自動車流通研究所。

■調査概要
実施期間:2005年5月24日(火)
調査地域:全国
調査方法:インターネットによるアンケート
調査実数:有効回答数468サンプル
調査企画:株式会社ガリバーインターナショナル自動車流通研究所
実査機関:株式会社ネットマイル

■回答者属性
男性:232人(49.6%)/女性:236人(50.4%)
20代:113人(男性:57人/女性:56人)
30代:112人(男性:53人/女性:59人)
40代:115人(男性:59人/女性:56人)
50代:128人(男性:63人/女性:65人)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集