【株価】好材料相次ぎいすゞが50円台を回復

自動車 ビジネス 株価

株価が中低位の銘柄を中心に買いが入り、全体相場は続伸。自動車株は高安まちまちとなった。

いすゞが前日比7円高の50円と続伸し、昨年10月7日以来の50円台回復。GMとの合弁会社設立、タイや中国向け販売の好調に加え、2002年10−12月期の業績も回復基調とあって、一気に人気化した格好だ。同じ株価2ケタの日産ディーゼル工業も上げ、三菱自動車工業、富士重工業もしっかり。

半面、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの大手3社は軒並み下落。マツダ、ダイハツ工業もさえない。

●株式市場のチェック漏れはありませんか。メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、自動車業界の株価の動向をウォッチングしています。ぜひ読者登録を。---

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集