【iCOTY】読者はこう選んだ……「参加して楽しもうよ」

自動車 社会 行政
【iCOTY】読者はこう選んだ……「参加して楽しもうよ」
  • 【iCOTY】読者はこう選んだ……「参加して楽しもうよ」

iCOTYは利用者参加型のお祭りみたいなものなのですから、参加して楽しむ、程度の考えでよろしいのではないかと思います。と、woodsさんからEメールを頂いた。

  以下メール…………

「ジャーナリストや評論家の意見を鵜呑みにしてはいないか」という問いに対しては、そもそもクルマ単体の評価なんて誰の仕事でもない、乗り手の仕事だと思います。雑誌や評論家などの評価一つ一つは事実として受け取っても、代表者の評価がクルマの最終評価になると一体誰が決めたのでしょう?

アルカイダの逮捕者が三菱のクルマに乗っていたり、イスラエルの警察がマツダ車であったり、イタリアの交通警察が『レガシィ』ワゴンだったり、アフガニスタンではトヨタの四駆が走っていたり、ふつうにTVニュースを見るだけでも、従来の媒体とは違うクルマの見方が出来る時代じゃありませんか。逆に言うなら、まだまだ日本のクルマの利用者は偏見に固まっているとも言えませんか?

ちなみに私はスバル『トラヴィック』とMCC『スマート』に投票しました。理由はあの価格で欧州品質のミニバンに乗れることと、トヨタならぬメルセデスベンツの天才タマゴ、スマートには感服したことです。理由なんてこんなもんでイイと思います。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース