ヤマト運輸、宅配での脱炭素化を推進…三菱ふそうのEVトラック900台導入
ヤマト運輸は、事業活動でのカーボンニュートラル対応の一環として、三菱ふそうトラック・バスの電気小型トラックの新型『eキャンター』約900台を、9月から全国に順次導入すると発表した。ヤマト運輸が2トントラックEVを導入するのは今回が初めて。
三菱ふそう、EV小型トラック『eキャンター』を南米市場に初投入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月17日、2023年内に南米チリへ導入予定の電気(EV)小型トラック『eキャンター』新型を、首都サンティアゴ市で開催したイベントで披露した。
キャンターに圧倒的な支持、三菱ふそう「次は電動化」 インドネシアショーで販売60周年を祝う
三菱ふそうトラック・バスは、主力市場であるインドネシアの首都ジャカルタで10日に開幕した「GAIKINDOインドネシア国際オートショー(GIIAS)」で、電気小型トラック『eキャンター』を2024年に投入する計画を発表。
三菱の新型SUVや新型アルファードに熱視線、インドネシア最大級のモーターショーが開幕
日本車のシェアが9割を超える、日本以上の「日本車大国」インドネシアの首都ジャカルタで10日、「GAIKINDOインドネシア国際オートショー(GIIAS)」が開幕した。
【三菱ふそう eキャンター 新型】ブリヂストン「R202」を新車装着、タイヤ基盤技術「ENLITEN」採用
ブリヂストンは7月31日、三菱ふそうトラック・バスの電気小型トラック『eキャンター』新型の新車装着用タイヤとして「R202」を納入すると発表した。
バッテリー自動交換で長距離走行対応、三菱ふそう eキャンターが今冬より実証実験
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は7月26日、車両待機時間を大幅に短縮するEVトラック向けバッテリー交換技術の実証を米国Ample社と今冬より日本国内で実施すると発表した。
DHLエクスプレス、2023年中にEVトラック19台を追加導入
DHLジャパンは6月27日、日本における脱炭素化へ向けたCO2排出量削減の取り組みとして、2023年中にEVトラック19台を追加導入すると発表した。
【三菱ふそう eキャンター 新型】横浜ゴム、トラック・バス用タイヤをEVへ初納入
横浜ゴムは6月16日、三菱ふそうトラック・バスが国内で発売した小型EVトラック『eキャンター』新型の新車装着(OE)用タイヤとして「RY01C」の納入を開始した。
三菱ふそう、eキャンター新型を豪州初公開…第4四半期より受注開始
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、5月18日から21日まで豪州で開催された「ブリスベン・トラックショー」にて電気小型トラック『eキャンター』新型を同国で初公開した。
eキャンターベースのEV回転式塵芥収集車、モリタがNEW環境展で発表へ
モリタエコノスはEV回転式塵芥収集車『eパックマスター』を開発し、5月24日より開催の「2023NEW環境展」にて発表する。
