
自動車 ニューモデル
プジョーの人気SUV『2008』が初の大幅改良へ…マイルドハイブリッド導入でパワー&燃費向上!
プジョーの人気コンパクトSUV、『2008』改良新型の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

自動車 ニューモデル
プジョー e-208とe-2008、航続距離を延長
ステランティスジャパンは4月6日、プジョーの電気自動車(EV)『e-208』および『e-2008』の仕様変更を発表。航続可能距離(WLTCモード)がそれぞれ395km/380kmへ延長となった。

エコカー
プジョーが新電動化戦略…EVやPHVを全ラインナップに設定、2023年までに
◆車だけでなくスクーターや自転車も電動化 ◆EVモードの航続が最大340kmのe-208 ◆バッテリーの8割を30分で充電できるe-2008 ◆2種類のPHVを設定する3008 ◆高性能PHVの『508プジョースポール・エンジニアード』

試乗記
【プジョー e-2008 新型試乗】PSAがこれほどの電動化技術を持っていたとは…岡本幸一郎
◆EVでも内外装の大きな違いはなし、だがなかなかの存在感 ◆足るを知るEV…加速性能や航続距離、価格にも納得できる ◆しっとりとしたプジョーの乗り味とEVらしさが絶妙にマッチする

エコカー
プジョー 2008 新型のEV、『e-2008』…フランスで発売
◆1回の充電での航続は最大430km ◆EV専用デザインのフロントグリル ◆バッテリーの充電レベルを遠隔で確認可能

エコカー
プジョー 2008 新型のEV、『e-2008』…2020年初頭から欧州で納車開始へ
◆EV専用デザインのフロントグリル ◆航続は最大430km ◆EV向け各種コネクトサービス

エコカー
プジョー 2008 新型にEV、『e-2008』…航続最大430km
◆PSAの電動モジュラー車台「e-CMP」がベース ◆EV向けコネクトサービスが充実 ◆「i-Cockpit」の最新版を搭載