
法人向け「カーボンニュートラル推進パッケージ」、スマートドライブが提供開始
スマートドライブは5月15日、クラウド型車両管理サービス「SmartDrive Fleet」をベースにした新サービス「カーボンニュートラル推進パッケージ」の提供を開始した。

スズキ×スマートドライブ、法人向けコネクテッドサービスを開始
スズキとスマートドライブは3月22日、法人顧客向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET(スズキ フリート)」の提供を開始した。

アルコールチェック義務化対応、車両管理システムの低価格プラン提供開始…スマートドライブ
スマートドライブは7月25日、アルコールチェック義務化に対応する法人向け車両管理システムの新プラン「SmartDrive Fleet Basic」の提供を開始した。利用料金は1人(ID)あたり月額500円より。

白ナンバーアルコールチェック義務化、車両管理システム「SmartDrive Fleet」が対応へ
スマートドライブは、2022年10月から本格運用が始まる白ナンバー車両のアルコールチェック義務化に向け、法人向け車両管理システム「SmartDrive Fleet」のサービスを順次拡充していくと発表した。

スマートドライブとパナソニック、ETC2.0を活用した運行管理サービスの実証開始
スマートドライブとパナソニックは、ETC2.0システムを活用した物流事業者向け運行管理サービス「ETC2.0 フリートサービス」の実証を9月7日より開始する。

スマートドライブ、マレーシアでEV充電設備の最適化を支援するシステムを開発実証
スマートドライブは8月18日、マレーシア・セランゴール州で電気自動車(EV)普及を支援する「EVモビリティデータプラットフォーム」の開発を実証すると発表した。

リース車両の修理費用を補償する「リペア保険」発売、安全運転で保険料低減のテレマティクス型も用意
スマートドライブは、住友三井オートサービスグループが提供する「リース車両修理費用保険(リペア保険)」の取扱い代理店として販売開始すると発表した。

スマートドライブ Wi-Fi Hub 提供開始、リアルタイムの温度管理でワクチン輸送にも貢献
スマートドライブは、輸送する荷物の温度管理など各種車載IoTシステムとのリアルタイム連携を実現する「スマートドライブ Wi-Fi Hub」を開発し、提供を開始した。

スマートドライブ×パナソニック、ETC2.0システムを活用した運行管理サービスで共同実証開始
スマートドライブとパナソニックは、ETC2.0システムを活用した物流業界向け運行管理サービスの共同実証を開始。2021年内の実証サービスの提供を目指す。

スマートドライブ×JVCケンウッド、AI搭載通信型ドラレコ対応法人向けテレマティクスサービスプラットフォームを提供開始
スマートドライブはJVCケンウッドと業務提携し、AI搭載通信型ドライブレコーダー対応法人向けテレマティクスサービスプラットフォームを8月より提供開始すると発表した。

スズキ、スマートドライブと提携して法人向け車両管理サービス提供
スマートドライブは6月28日、スズキと法人顧客向けコネクテッドサービス事業で協業すると発表した。

スマートドライブ、クラウド車両管理サービスを活用した安全運転イベントのレポートを公開
スマートドライブは6月11日、同社の法人向けクラウド車両管理サービス「SmartDrive Fleet」利用中の企業を対象に実施した「春の全国安全運転イベント」(4月1日から30日まで)のレポートページを公開した。

「移動の進化への挑戦」オンラインカンファレンス 6月29-30日にスマートドライブが開催
スマートドライブは6月29・30日の2日間、移動の進化をテーマとしたカンファレンス「モビリティトランスフォーメーション 2021」をオンラインで開催する。参加は無料。

これからの公共交通は移動ニーズに基づいた「マーケットイン型」、スマートドライブと静岡県松崎町が共同プロジェクト継続へ
スマートドライブは4月27日、静岡県松崎町と共同実施してきた走行データを活用した「これからの公共交通のあり方」を検討するプロジェクトについて、2021年度も継続実施すると発表した。

家族の運転を見守る…デバイスをシガーソケットに差し込む 東北電力×スマートドライブが開始
スマートドライブと東北電力は、家族の運転状況等見守りサービス「スマートドライブファミリーズ」の提供を開始した。