
ホンダ シビックタイプR 新型、ピックアップトラックに変身?…ニュルアタックも検討中
ホンダは5月24日、新型『シビックタイプR』の「ピックアップトラックコンセプト」を英国で発表した。

ブラバス、メルセデス初のピックアップトラック『Xクラス』をカスタマイズ
ブラバス(BRABUS)は5月14日、メルセデスベンツ『Xクラス』のカスタマイズプログラムを発表した。

いすゞ、初の売上2兆円超え…タイ市場でピックアップなど好調 2018年3月期決算
いすゞ自動車は5月14日、2018年3月期(2017年4月~2018年3月)連結決算を発表。タイをはじめとする新興国市場での好調が寄与し、増収増益、売上高は初の2兆円超えとなった。

フォード、北米でセダン廃止へ…SUVやピックアップトラックにシフト
フォードモーターは4月25日、2020年までにフォードブランドの北米市場のラインナップから、セダンを廃止すると発表した。

三菱のピックアップトラック、『ワイルド・スピード』仕様に…ワンオフモデルを発表
三菱自動車は、小型ピックアップトラック『L200』の「ファスト&フューリアス・ライブ」仕様を欧州で発表した。

トヨタ ハイラックス 新型に「無敵」仕様、最新コネクト採用…50周年記念車
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは4月12日、新型『ハイラックス』の「インヴィンシブル50ブラックエディション」を発表した。

ピックアップのメッカに高性能「レンジャー・ラプター」投入、販売40%増ねらうフォード…バンコクモーターショー2018
タイ国民がマイカーのスタンダードとするのがピックアップトラック。その分野で根強い支持を集めているフォードが、中でも人気が高い『レンジャー』の高性能版『レンジャー・ラプター』を2月より販売開始。その姿をバンコクモーターショーのフォード・ブースで披露した。

発売が近づくタカノカーズの電動ピックアップ…バンコクモーターショー2018
昨2017年にバンコク モーターショーに初出展し、シンプルな小型電動ピックアップの試作車を公開したタカノオート。今年は「タカノカーズ」という商品ブランドを掲げ、より発売に近づいたプロトタイプを展示していた。

VWが新型ピックアップトラックを発表、米国投入を想定…ニューヨークモーターショー2018
フォルクスワーゲンは3月28日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018において、コンセプトカーの『アトラスTANOAK』を初公開した。

相変わらずのピックアップ大国、日本未発売の右ハンドル車も…バンコクモーターショー2018
トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、そしてスズキと日本の自動車メーカーが生産拠点を構えるタイは「東南アジアのデトロイト」を自称し、東南アジアを代表する自動車生産国である。