オープンカーに関するニュースまとめ一覧(36 ページ目)

ベントレー、W12気筒エンジン生産終了を記念…659馬力の限定車を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー、W12気筒エンジン生産終了を記念…659馬力の限定車を欧州発表

◆実機のW12エンジンのアルミを使ったスケールモデルが付属
◆特別仕立てのエクステリア
◆助手席側のパネルにW12エンジンの始動シークエンスを表示

AC『コブラ』、663馬力V8スーパーチャージャー搭載で復活…英国で発表 画像
自動車 ニューモデル

AC『コブラ』、663馬力V8スーパーチャージャー搭載で復活…英国で発表

ACカーズは5月12日、新型オープン2シータースポーツカーの『コブラGTロードスター』(AC Cobra GT roadster)を、英国ロンドンでワールドプレミアした。

ランボルギーニ『ウラカン』、もはや新車で買えない…今後の生産枠分が完売 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ『ウラカン』、もはや新車で買えない…今後の生産枠分が完売

◆2013年12月に『ガヤルド』の後継モデルとして登場
◆ランボルギーニのスーパーカーとしては販売面で最も成功したモデルに
◆最新モデルのひとつが640hpの「テクニカ」
◆「ステラート」にはアンダーボディプロテクションやホイールアーチを追加

ポルシェ最強の2シーターオープン「718スパイダーRS」、2024万円で受注開始 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ最強の2シーターオープン「718スパイダーRS」、2024万円で受注開始

ポルシェジャパンは、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載する2シーターオープン『718スパイダーRS』の予約受注を5月10日より開始した。

ポルシェ最強最速のミッドシップロードスター、『718スパイダー』に「RS」…欧州で発表 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ最強最速のミッドシップロードスター、『718スパイダー』に「RS」…欧州で発表

◆911 GT3譲りの4.0リットル自然吸気ボクサー6は500hp
◆車両重量は1410kgで718スパイダーよりも40kg軽い
◆手動操作で開閉の軽量ソフトトップ
◆ワインディングロード向けのスポーツサスペンション

ベントレー『コンチネンタル GT』、専用グリルを「アズール」に…欧州2024年型 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー『コンチネンタル GT』、専用グリルを「アズール」に…欧州2024年型

◆縦基調のメッキグリルを装着
◆乗り心地を向上させる「ベントレーダイナミックライド」
◆最新の先進運転支援システムを標準装備

アバルト 500e にオープン設定、『500e カブリオレ』の写真を公開 画像
自動車 ニューモデル

アバルト 500e にオープン設定、『500e カブリオレ』の写真を公開

◆ガラス製リアウインドウ付きの電動開閉式ソフトトップ
◆キャビン内のサウンドを演出する「Key On-Off」システム
◆頂点に立つグレード「ツーリズモ」を設定

ロールスロイス史上最も売れたオープンカー『ドーン』が生産終了…8年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス史上最も売れたオープンカー『ドーン』が生産終了…8年の歴史に幕

◆2015年にネーミング復活によって登場
◆6層構造のソフトトップで静粛性を追求
◆V12ツインターボを593psに強化した「ブラックバッジ」
◆1920年代の伝説的なロードスターに着想の2シーター版「シルバー・バレット」
◆エアロカウリングにはチタン素材を使用

噂のLEDマトリックスも装着!ポルシェ 911カブリオレ「992.2」世代デザインが見えた 画像
自動車 ニューモデル

噂のLEDマトリックスも装着!ポルシェ 911カブリオレ「992.2」世代デザインが見えた

ポルシェは現在、主力スポーツカー『911』ファミリー改良新型を開発中だが、派生オープンとなる『911カブリオレ』最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

2%だけの人が手に入れられる景色…オープンカーに乗る! 画像
モータースポーツ/エンタメ

2%だけの人が手に入れられる景色…オープンカーに乗る!

『カーセンサーエッジ』6月号の特集は「もう一度オープンカーに乗ろう!」。中古車市場におけるオープンカーのシェアは2%だそうだ。ただ数が少ないだけではない、クルマ好きにとって特別な存在が「オープンカー」だ。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 141