
【レクサス IS & RC】スポーツとはセミアスリートの意…失敗を教えてくれる
レクサス『IS』や『RC』は、スポーツの世界でいう“セミアスリート”を意識して開発が行われたという。

へこんでも自然に戻るボディ…GRCの車両ってどんな車?
STIは25日、2017年のGlobal RallyCrossシリーズを戦う車両開発のためのテスト走行を行った。テスト車両は、昨年クリス・アトキンソン選手が使っていたWRX STI。どんな車なのだろうか。

【BMW 5シリーズ 新型】走行性能と燃費をセグメントトップレベルに…軽量化と空力
新型BMW『5シリーズ』は走行性能と燃費のどちらも改善し、トップレベルのパフォーマンスを実現しているという。

【360度 VR試乗】スバル WRX STI が雪上を爆走!“MT女子”もニッコリ
雪深い北海道は新千歳のジムカーナコースで、スバルの雪上試乗会に参加、『WRX STI』の試乗に成功した。往年のWRCを彷彿とさせる圧巻の走りを、コックピット視点の360度VR動画でお届けする。

【BMW 5シリーズ 新型】BMWの伝統+5シリーズのプロポーション…エクステリア
新型BMW『5シリーズ』には、デザイン、ドライビングダイナミクス、安全性と運転支援機能という大きく3つのハイライトがあるという。

【IIHS衝突安全】BMW 3シリーズ、トップセーフティピック+に認定
米国IIHS(道路安全保険協会)は1月17日、BMW『3シリーズセダン』の2017年モデルを、最高評価の「2017トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

【佐野ニューイヤークラシックカーミーティング2017】シビック、クラウン、セドリックなどの国産車
去る1月8日に栃木県佐野市で行われた「佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」。ここでは1950年代から80年代までの国産車をピックアップした。

【東京オートサロン2017】6MT WRX STIはなくなるのか? 現場で担当者に直接訪ねた
スバルブースには「STI Sport Concept」として2台の車が展示されている。1台はBRZ。もう1台がこの「WRX S4 STI Sprot Concept」だ。どちらもレヴォーグ STI Sportに相当するグレードのコンセプトを適用したもので、将来的な正式グレードとしての設定が期待される。

【リコール】レクサス IS250 など6車種、タカタ製エアバッグ不具合で予防措置
トヨタ自動車は1月13日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするレクサス『IS250』などのリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
![【東京オートサロン2017】スバル WRX S4 STI スポーツコンセプト[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1137762.jpg)
【東京オートサロン2017】スバル WRX S4 STI スポーツコンセプト[詳細画像]
13日に幕張メッセで開幕した「東京オートサロン2017」。日本最大のカスタムカーの祭典において、スバルが『WRX S4 STI スポーツコンセプト』を初公開した。