
日産、踏み間違い衝突防止アシスト を開発…エルグランドに採用
日産自動車は10月12日、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故の軽減を目的とした「踏み間違い衝突防止アシスト」技術を開発し、年内に『エルグランド』に採用することを発表した。

トヨタ、アルファード と ヴェルファイア にG'sを設定
トヨタ自動車は、『アルファード』『ヴェルファイア』のスポーツコンバージョン車「G SPORTS(通称:G's)」を設定し、11月12日より発売を開始する。

トヨタ アルファード、ヴェルファイア に特別仕様車…高級シート仕様も新設定
トヨタ自動車は、『アルファード』『ヴェルファイア』に、アルカンターラ専用シート表皮などの装備を施した特別仕様車と、高級シート仕様を新設定し、9月18日より発売を開始した。

【モスクワモーターショー12】トヨタロシア、アルファード購入者の半数がSUV目当て
トヨタ自動車ロシアの磯谷健社長は、モスクワモーターショー12のプレスカンファレンスで、今年から投入している『アルファード』と『カムリ』、そして『GT86』の好調な出だしを伝えた。
![トヨタ シエンタ、ロシア高速で間一髪![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/450546.jpg)
トヨタ シエンタ、ロシア高速で間一髪![動画]
ロシアの高速道路で、奇跡的に事故を回避する出来事があった。後続車の車載カメラが、その瞬間を捉えている。

トヨタ シエンタ 特別仕様…パワースライドドアなど採用
トヨタ自動車は、『シエンタ』に特別仕様車「ダイスリミテッド」を設定し、4月3日より発売した。

【トヨタ アルファード 試乗】静かで力強い走りと税制上の有利さと…松下宏
トヨタ『アルファード』は2008年5月のフルモデルチェンジで『ヴェルファイア』との姉妹車になったとき、ハイブリッド車が設定されず絶版になっていた。それが2011年9月のマイナーチェンジでヴェルファイアともにハイブリッド車を設定してきた。

【特集 クルマと震災 2012】トヨタ エスティマハイブリッド の有効性… アルファード や ヴェルファイア に1500Wコンセントがついていない理由
東日本大震災から1年。当時を振り返るとさまざまなことが思い出されるが、東北の被災地で震災直後から復興へ向けて、大活躍したクルマがある。真っ暗な避難所に電気を供給し、明かりを灯したクルマがある。

【東京オートサロン12】IMPUL 詳細画像
日産車のカスタムを得意とするIMPUL(インパル)は8台を展示。新作の『セレナ』、『リーフ』に、新しいパーツを装着した『フーガ』、『ジューク』、『エルグランド』など。日本市場に日産自身からは投入されていない『パトロール』も見ることができた。

【トヨタ アルファードHV 試乗】HVに投資するつもりで乗れば悪くない?…青山尚暉
これまでスライドドアを備えたHVミニバンはエスティマの独占状態。先代にあった『アルファードHV』は現行型では存在しなかったからだ。