
マツダ CX-30、独ゴールデンステアリングホイール賞を受賞
マツダは、クロスオーバーSUV『CX-30』が、ドイツで最も権威のある自動車賞のひとつ「ゴールデンステアリングホイール賞 (コンパクトSUV部門)」を受賞したと発表した。
![トヨタ紡織、マツダ車にシート機構部品を初供給 CX-8の2列目シートに採用[写真差し替え] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1476104.jpg)
トヨタ紡織、マツダ車にシート機構部品を初供給 CX-8の2列目シートに採用[写真差し替え]
トヨタ紡織は、マツダが2019年10月に発表した、3列シートクロスオーバーSUV『CX-8 XD Exclusive Mode』(特別仕様車)の2列目シート「4ウェイパワーシート」に、同社が開発したシート機構部品が採用されたと発表した。

メルセデスベンツの新コンパクトSUV、『GLB』…広州モーターショー2019に出展へ
◆Gクラス譲りの直立したフロントデザイン
◆メルセデスベンツの小型SUV初のサードシート
◆オフロードモードを用意
◆Sクラス譲りの先進運転支援システム

マツダ CX-30、最高評価の5つ星…ユーロNCAP
欧州で唯一、公的な衝突試験を行うユーロNCAPは11月13日、マツダの新型SUV、『CX-30』(Mazda CX-30)の衝突安全テストの結果を発表した。総合評価で、最高の5つ星を獲得している。

625馬力のSUVクーペ、BMW X6M 新型…ロサンゼルスモーターショー2019で発表へ
◆4.4リットルV8ツインターボは2種類の出力
◆Mチューンの4WD
◆内外装はMモデル専用

【ホンダ フリード 新型試乗】クロスターはいい意味でミニバンっぽさを薄めた…森口将之
◆随所に感じるアウトドアテイスト
◆改めて感じたフリードの「ちょうどいい」

3000万円超え!? ポルシェ カイエンクーペ に820馬力の最強「GT」か
ポルシェ『カイエン』の派生モデル『カイエンクーペ』に最強グレードが設定されることがわかった。

メルセデスベンツ初の市販EV『EQC』、「360度環境チェック」に合格…ドイツ認証機関
メルセデスベンツは11月11日、メルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)がドイツに本拠を置く認証機関、「テュフズード(TUV SUD」の「360度環境チェック」に合格した、と発表した。

シトロエン初のPHV、C5 エアクロス SUV に設定…2020年欧州発売へ
◆EVモード50kmで燃費は58.8km/リットル
◆「魔法の絨毯」のような乗り心地のサスペンション
◆フルデジタルコクピット
![【マツダ MX-30】「光の動きを引いて、魂動デザインの壁を押し広げた」前田育男常務[インタビュー 前編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1474676.jpg)
【マツダ MX-30】「光の動きを引いて、魂動デザインの壁を押し広げた」前田育男常務[インタビュー 前編]
東京モーターショー2019でマツダが発表した電気自動車『MX-30』。「あれ?」と思った人は少なくないだろう。最新の『マツダ3』や『CX-30』とは、デザインのテイストが明らかに違う。