
【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】「リミテッド」と「トレイルホーク」はかなり違う…渡辺陽一郎
ジープ『レネゲード 4xe』は、プラグインハイブリッドシステムを搭載する。直列4気筒1.3リットルガソリンターボに、前後のモーターを組み合わせた。リチウムイオン電池の総電力量は11.4kWhで、1回の充電により49.8km(WLTCモード)を走行できる。

アウディ新型電動SUVの車名は『Q6 e-torn』か、「PPE」プラットフォーム初採用へ
3月にアウディの新型電動クロスオーバーSUVをスクープ、車名を『Q5 e-tron』と報じたが、市販型では『Q6 e-tron』の車名が最有力であることがわかった。

災害時には軍用車両が活躍する可能性も…ジャパンキャンピングカーショー2021
株式会社ホワイトハウスオートモービル(株式会社ホワイトハウス・グループ)は、アメリカのポラリス・インダストリーズ社のオフロードビークル『MRZR4』を展示。

「最速のSUVへ」フェラーリ プロサングエ 開発車両、ローマ風ヘッドライト光る
フェラーリが開発する初のクロスオーバーSUV(コードネームF175/プロサングエ)、最新のプロトタイプをカメラが捉えた。正式な車名は明かされていないが、高さの調節が可能な「革新的サスペンション」を搭載した4シーターになると予想されている。

日産の大型SUV『パトロール』にNISMO、5.6リットルV8は428馬力に強化
◆NISMOらしいスポーティな演出
◆レーシングカーからインスピレーションを得たステアリングホイール
◆『GT-R』のエンジン職人がV8をチューニング

メルセデスベンツの電動SUV『EQA』、発表記念特別仕様車の先行受注開始---価格は790万円
メルセデス・ベンツ日本は、SUVタイプの新型電気自動車(EV)『EQA』の発表記念特別仕様車「EQA 250 エディション1」の注文受付を4月2日より開始する。価格は790万円。

日本発売はある? VWの電動クーペSUV『ID.5』にも「GTX」設定は確実か
VWのフルエレクトリックSUV『ID.4』のデリバリーが、欧米、中国で開始された。積極投入が続く「ID.」シリーズだが、次はクーペSUVタイプの『ID.5』が控えている。その最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ランドローバー ディフェンダー90 日本上陸、4月3日より巡回ツアー開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』の3ドアモデル「90」日本上陸を受け、巡回イベント「ディフェンダー 90 プレビューツアー」を4月3日より開催する。

アウディ『Q4 e-tron』、最新の金型でエモーショナルデザインを可能に 4月14日発表
◆コンセプトカーのボディラインを市販モデルにも採用
◆長さ4.5mで最大重量47トンの鋳鉄製の巨大金型
◆6つの製造行程それぞれに専用の金型を使用

ディーゼルはスポーティか、セクシーか? アウディ最新のTDIエンジンを新型『Q5』&『A4』で試す
◆アウディ Q5 40 TDI クワトロに試乗
◆アウディ・ディーゼルには「セクシーさ」が足りない?
◆1割抑えた「35 TDI」のA4
◆2リットルディーゼルは格好のアウディ入門モデル