
三菱の新型クーペSUVはルノーからOEM供給!? デザインを予想
三菱は、仏ルノーからOEM供給を受け、2つの姉妹モデルを販売する計画を発表している。その2台のデザインを大予想した。

高級SUVのベンチマーク『レンジローバー』次世代型、高級感溢れる新グリルが見えた
ランドローバーが開発中の最高級クロスオーバーSUV、『レンジローバー』次世代型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ジープのピックアップトラックをSUV化、ルーフに格納式テント 3月27日に実車発表
◆2019年のコンセプトカーの再来として開発
◆格納式テントには最大4人を収容可能
◆最大牽引力およそ5.4トンのウインチ装備

【マツダ MX-30 新型試乗】“フレンチドア”って呼べばよかったのに…岩貞るみこ
“観音開き”なんて使い古された呼び方じゃなく、“フレンチドア”って呼べばよかったのに。冷蔵庫では聞きなれた“フレンチドア”、クルマでも広めてほしかったな。

ジープ ラングラー にEVコンセプト、ガソリンV6と同等のパフォーマンス追求 3月27日に実車発表
◆0~96km/h加速は6.8秒
◆ラングラーの最大渡河水深760mmを維持
◆リフトキットや35インチのマッドテレーンタイヤ装着
![【ホンダ ヴェゼル 新型】遊び心を塩梅して…CMFデザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1616351.jpg)
【ホンダ ヴェゼル 新型】遊び心を塩梅して…CMFデザイナー[インタビュー]
新型ホンダ『ヴェゼル』カラーマテリアルに関しては、エクステリア、インテリアデザインと同様に、“信頼”、“美しさ”、“気軽な愉しさ”をもとに開発されたという。そこで、CMFデザイナーにこだわりや込めた思いについて話を聞いた。

【アウディ Q3 新型試乗】ボディ拡大でファミリーにも使いやすくなった…渡辺陽一郎
アウディの場合、以前のQ3はファミリーで使うには小さく(後席の広さはQ2と同程度だった)、Q5では大柄に感じた。少々選びにくいラインナップだったが、『Q3』が現行型にフルモデルチェンジされ、ボディを少し拡大したからファミリーユーザーにも使いやすくなった。

AUTECHブランド車が、ハイブランドからのダウンサイザーに認められる理由とは?キックス AUTECHで検証PR
2021年3月3日より発売開始となったオーテックジャパンの新型車「キックス AUTECH」がいま、話題となっている。なんと、キックス全体の販売台数の10%を優に超えてきているそうだ。これは、AUTECH ブランド車において、これまでに類を見ない傾向だという。

【マツダ CX-30 新型試乗】ガソリン&ディーゼルを比較、乗り心地の違いに驚いた…中村孝仁
2020年12月17日に、マツダは『CX-30』の商品改良を発表し、主としてディーゼルエンジン搭載車の改良をリリースしている。

VWの新型EV『ID.4』、欧州受注が2万3500台超え 3月26日納車開始
◆ヘッドライトがまばたきする「IQ.Light」
◆ドライバーに危険を警告する「ID.Light」
◆1回の充電での航続は最大520km