
誰と誰がどうなってる?「ペンギン相関図2022」公開…京都水族館・すみだ水族館
京都水族館(京都府京都市)とすみだ水族館(東京都墨田区)は、ペンギンの個性や関係性をまとめた「ペンギン相関図2022」を特設サイトと館内で公開している。

2022年は寅年! ホワイトタイガーはどうして白いの?…動物園で聞いてみました
2022年は寅年、ということで実際のトラに会いに、埼玉県の東武動物公園へ行ってきました。毎日4頭の「ホワイトタイガー」たちのお世話をしている、飼育係の桜井利花さんにお話を聞きました。

生息数は? トラを滅ぼす人間…寅年特集
前回は、トラがどんな動物なのかをご紹介しました。「百獣の王」ライオンと並ぶ超大型の肉食動物は無敵に思えます。でも、そんなトラたちが実は絶滅の危機に瀕しているのです。今回は、その原因をご紹介します。

トラってどんな動物? 種類や生息地…寅年特集
寅年特集として動物のトラについてシリーズでご紹介します。体の大きさ、生態や習性、生息域から人気のホワイトタイガーまで、色々な側面からスポットライトを当てていきます。

愛犬と泊まれるホテル1位は?…「愛犬と一緒に過ごせる場所の範囲」が選ぶ時のポイント
ルーティングシステムズは、都内5ヶ所(渋谷・新宿・池袋・品川・銀座)で、愛犬と泊まれるホテルに関する街頭調査を実施し、その結果を発表した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】2021年 わんダフルカー・オブ・ザ・イヤー、“今年の1台”とコンパクトカー部門は?
わんダフルカーライフ12月分わんダフルカー・オブ・ザ・イヤー2021-2022

行き場のない犬猫たちのために…保護活動を支援するマツダ社内クラブ
不幸な境遇に置かれている犬猫のためにできることはないか。そんな思いに端を発した、保護犬猫活動を行うクラブが自動車メーカー・マツダの中にある。犬猫たちの現状を知ってもらい、解決の糸口を見つけたいと活動を続ける「ワンミャツダクラブ」を取材した。

TVアニメ『PUI PUI モルカー』再々放送 2022年1月4日スタート
今年1月よりテレビ東京系「きんだーてれび」内にて放送された『PUI PUI モルカー』が、2022年1月4日より再々放送されることが決定した。

愛犬と一緒に参拝できる神社ベスト20…健康祈願やお守りも くるまの旅ナビ
「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は、「愛犬と一緒に参拝できる神社ベスト20」を発表した。

夜の動物を車から観察「ナイトサファリ WINTER 2022」 冬休み
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、星降るナイトサファリとして、営業終了後のサファリワールドを探検できる「ナイトサファリ WINTER2022」を12月25日より開催する。