
ドライブレコーダー、3年間で販売台数は3倍増…GfKジャパン調べ
GfKジャパンは、全国のカー用品量販店、家電量販店、インターネット通販等の販売実績に基づくドライブレコーダーの国内販売動向を発表した。

2016-2017年の冬タイヤ販売、降雪の影響で関西以西は2ケタ増…GfKジャパン調べ
GfKジャパンは、全国のカー用品店、タイヤ専門店(メーカー系列を除く)、ガソリンスタンド、インターネットにおける2016~2017年シーズンにおける乗用車用冬タイヤの販売動向を発表した。

クルマの最重要視ポイント、経済性より安心感…GfKグローバル調査
GfKは、世界17か国、2万2000人を対象に、車に対する重視点に関する調査を実施。その結果を発表した。

2016年の乗用車用エンジンオイル販売量、前年比1%増…GfKジャパン調べ
GfKジャパンは、全国のカー用品店、ガソリンスタンド、ホームセンター、インターネットにおける2016年(1~12月)の乗用車用エンジンオイル販売動向を発表した。

2016年乗用車用タイヤ販売、スタッドレスが12%増…GfKジャパン調べ
GfKジャパンは、全国のカー用品店、タイヤ専門店(メーカー系列を除く)、ガソリンスタンド、インターネットにおける2016年(1~12月)の乗用車用タイヤ販売動向を発表した。

玩具販売額、7%増…アンパンマンや仮面ライダー、リカちゃん好調 2016年
GfKジャパンは1月25日、全国の家電量販店、GMS、インターネット通販における2016年の玩具販売動向を発表した。2016年の玩具販売金額は前年比7%増で、そのうち女児玩具は同13%増ともっとも伸び率が高かった。キャラクター別ではアンパンマンや仮面ライダーが上位だった。

完全自動運転、6割のドライバーが「不要」と回答…GfKジャパン調べ
GfKジャパンは、全国のドライバー1万2745名を対象に、コネクテッドカーに関するインターネット調査を実施。調査結果より得られた、自動運転の必要性や未来の車に必要なテクノロジーについて発表した。

自動車タイヤ販売、数量・金額ともに2割減…GfKジャパン調べ 8月
GfKジャパンは、2016年8月の自動車タイヤ販売速報を発表した。同データは、全国のカー用品量販店、ガソリンスタンド、インターネットの販売実績を基に市場規模相当に拡大推計したもの。

自動車タイヤ販売、軽自動車向けが24%減…GfKジャパン調べ 7月
GfKジャパンは、2016年7月の自動車タイヤ販売速報を発表した。同データは、全国のカー用品量販店、ガソリンスタンド、インターネットの販売実績を基に市場規模相当に拡大推計したもの。

2016年上半期の乗用車用タイヤ、国内販売本数は前年比4%増…GfKジャパン調べ
GfKジャパンは、2016年上半期(1~6月)の自動車タイヤ販売速報を発表した。同データは、全国のカー用品量販店、ガソリンスタンド、インターネットの販売実績を基に市場規模相当に拡大推計したもの。